ニュース
「陸上で生きられる魚」「くしゃみをするサル」 ヒマラヤで211新種を発見
世界自然保護基金(WWF)が報告書を公開しています。
advertisement
世界自然保護基金(WWF)はこのたび、ヒマラヤ東部で新たに211種の野生生物を発見したと発表しました。報告書をネット上に公開しています。
いずれも2009年~2014年に見つかったもので、211種の内訳は、「植物133種」「無脊椎動物39種(昆虫類37種含む)」「魚類26種」「両生類10種」「哺乳類・鳥類・爬虫類各1種」。その中には、最大4日ほど“水から出ても生きられる“淡水魚や、鮮やかな色のヘビ、空色の目を持つカエルなどが含まれています。
WWFによると、「世界の屋根」と称されるヒマラヤ山脈には1万1000種以上の多様な生物が息づいており、1998年以降で565種が新たに発見されています。しかし、気候変動や人々の無計画な開発などにより、昔ながらの自然環境が残っているのは全体の25%に過ぎないとのこと。報告書では、いまだ知られてない野生生物が未知のまま絶滅することを防がなければならないと訴えています。
advertisement
関連記事
「世界中を探しても見つけることはできません」 WWFジャパンの404エラーページは“絶滅動物図鑑”だった
こんなに悲しく切ない気持ちになる404エラーページがあっただろうか……インドネシアで発見された新種のザリガニの学名が「スノーデン」に スノーデン氏のNSA内部告発の業績を称える
ザリガニとスノーデンさん、直接の因果関係はないけれど……。愛称は“ヘルボーイ” トリケラトプスの仲間が新たに見つかる!
名前はレガリケラトプス。【虫注意】南米で発見された新種の虫が完全にエイリアン 遊星から来たっぽい
宇宙からの侵略者ですか?筑波大学教授らの研究グループ、新種の海産動物約50種の採取に成功
ぬをおおおおおおおお!カメ視点で見る水中世界とは グレート・バリア・リーフで撮影された映像が美しい
自然すごい。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.