YouTube、フェアユース動画を保護する施策 裁判費用を最大100万ドル支援
フェアユースと見なされる動画の削除を求める不当な要請に対し、動画の投稿者を支援するとしている。
YouTubeが、フェアユース動画をめぐり法的問題が起きた場合に、動画投稿者を支援する施策を打ち出しました。
YouTubeに投稿される動画の中には、パロディなど他社のコンテンツを使用したものもあります。こうした動画は、一定の条件を満たしていれば、著作権所有者から許可を得なくてもコンテンツを再利用できるという法原理「フェアユース」が適用されます。フェアユースは米国の著作権法などで定められており、元のコンテンツに新しい表現や意味を加えているかどうか、コンテンツの利用部分の比率などによってフェアユースが適用されるかが判断されます。
YouTubeには、著作権者から著作権を侵害しているとして動画の削除を求める要請が多数寄せられていますが、中にはフェアユースと見なされる動画の削除を求める不当な要請もあるとのこと。
こうした状況を受けてYouTubeは新しい施策を導入。不要な削除要請があった場合、投稿者の同意を得た上で、動画を削除せず米国で公開し続け、YouTubeの著作権センターでフェアユースの好例として取り上げます。さらに著作権侵害訴訟に発展した場合、最大100万ドルの法的費用をクリエイターに補償するとも。
この施策の対象となる動画はYouTube側で決定し、投稿者に連絡するとのことで、投稿者からの依頼は受け付けていません。YouTubeがフェアユースの保護施策を適用できるのは、「さまざまな要素に基づいて年間単位で選択される数少ない個別の動画」のみとしています。当面は米国のみが対象だそう。
「フェアユースが適用される強力な根拠があるすべての動画に法的な保護を提供できるわけではないが、通常のプロセスの一部として、法的な根拠のないDMCA(デジタルミレニアム著作権法)の削除要請に抵抗し続ける」(YouTube)
YouTubeはフェアユースに該当するとして、削除要請を検討し直すよう依頼したり、削除された動画を復旧させた例として、「批判されているCMがなぜ視聴者の気分を害したのかを説明するためCM映像の一部を使用した動画」「若者向けの吸血鬼に関連した2つの作品で、女性をどのように扱っているかを比較したリミックス動画」などを挙げています。
関連記事
民放5局の無料番組配信サービス「TVer」始動 魅力は“公式ならではの安全性” 各社のビジネスモデルは?
キー局5局が放送後の番組を無料配信するキャッチアップサービス「TVer」が10月26日にスタート。記者発表会で詳細が説明された。低年齢層は「罪の意識なし」 スマホゲーにも広がる「チート汚染」問題、悪質な場合は刑事告発も
チートツール使用で犯罪になることもある? スマホゲームのチートについて、専門家に聞いてみました。ドワンゴ、ネットユーザーに「TPP知財条項に対する緊急声明」への賛同呼びかけ
「ネットユーザーの二次創作活動の拠点」であるニコニコ動画の運営者として、賛同を表明した。ゲームの動画、ネットに投稿しても大丈夫? → 「鉄拳」原田Pが回答「むしろ感謝してるからお好きにどうぞしてやがれください」
「鉄拳は私がやってるうちはこれまでもこれからも、配信が常識的である限り大丈夫ですよ」。「NO MORE AV泥棒!」知的財産振興協会がアダルト動画海賊版の監視アルバイトを募集
「これでは新作が作れません、綺麗な女優を出演させられません……」と切実。「電子書籍版YouTube目指す」と赤松健さん 「絶版マンガ図書館」は“漫画史に残る偉業”となるか
「Jコミ」が「絶版マンガ図書館」にリニューアル。「われわれ作者は何とかこの海賊版を撃滅したい」と赤松健さんは語ります。「美少女生主が配信中にBAN」オートウェイの動画がYouTube規約違反で削除 ホントにBANされてどうする
確かに過激な内容だった(白目)。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.