ニュース

"父は競走馬、母は人間、それ以外はごく普通" 頭だけ馬の女子大生が主人公のカオスなドラマに「普通」の定義が問われる

”ケンタウロスの逆”を実写で!?

advertisement

 「日テレ無料!(TADA)」とUmabiによるWebドラマ「走れ!サユリちゃん」が、最高にカオスでシュールなことになっていました。主人公の「馬場サユリ」は”父は競走馬、母は人間、それ以外はごく普通”の女子大生とのことですが、首から上が完全に馬です。「ごく普通」という言葉の定義が問われかねません。

「走れ!サユリちゃん」。”普通”とは一体……(画像は公式サイトより)
Twitterでも話題に

 ケンタウロスとは逆に”上半身が馬で下半身が人間”の生き物がいたらシュールだよね、なんて話をたまに聞きますが、まさかそれを実写でやるとは。正確には上半身ではなく首から上が馬ですが、シュールなことには変わりありません。

 ちなみに、サユリちゃんの声は声優の竹達彩奈さんが担当。馬の顔から発せられる竹達彩奈さんのすばらしい演技が、シュールさを加速させます。どう考えても馬からその声は出ないでしょ……。

advertisement

 しかし、ドラマ本編では、確かに顔が馬なこと以外は本当に普通の女子大生です。周りの人も顔が馬であることにどうこう言わず、さも当たり前のように話が進んでいきます。あれ、本当にごく普通だ……と思っていたら、真後ろから近づいてきたサークル仲間にすぐに気が付き一言。「私、視界が350度あるから」お前はやっぱり”普通”じゃねえ!

 また、家で食卓を囲むシーンも、人間、馬、馬人間とこれまた大変シュール。父親は純正の馬なので、会話はすべて「ヒヒーン」とか「ブルルルル」とかです。なぜ母は父の言葉が理解できているのでしょうか。

ほほえましい馬場家の日常(画像は「走れ!サユリちゃん」本編より)

 だんだん見ているこっちの頭がおかしくなってきそうですが、Webドラマだからこそできる攻めた内容だと思います。次回は一体どうなってしまうのか、楽しみなような怖いような思いです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  9. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  10. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」