ニュース

天国ですか? 5月14日に渋谷で日本酒100種類以上が飲める祭り開催!

外で飲むって最高。

advertisement

 5月14日に東京都渋谷区みやしたこうえんで100種類以上の日本酒が味わえる日本酒イベント「SHIBUYA SAKE FESTIVAL 2016」が開催されます。

SHIBUYA SAKE FESTIVAL 2016

 「SHIBUYA SAKE FESTIVAL 2016」は、飲食を通して東北支援をするイベント「あがいんちゃ東北」の会場内で開催。

 参加者は前売り3000円(当日3500円)のチケットを購入、当日は受付でリストバンドと試飲用のカップを受け取り、蔵元ブースで好きな日本酒を受け取るシステムです(料理は別料金)。

advertisement
SHIBUYA SAKE FESTIVAL 2016 概要

 会場に並ぶのは日本酒や果実酒の飲み放題を行っているお店「KURAND」(関連記事)が集めたお酒。25の蔵元が100種類以上の自慢のお酒を振る舞います。

 さらに、炭酸ガスを含んだ「スパークリング日本酒ブース」や好みの温度で日本酒を楽しめる「お燗酒ブース」、梅・なし・もも・キウイなどのお酒を集めた「梅酒・果実酒ブース」など、テーマ別に設けたブースでの飲み比べも可能。日本酒の物販も行うので、気に入ったお酒を家に持ち帰って楽しむこともできます。

参加蔵元:北岡本店(奈良)/千代の亀酒造(愛媛)/舩坂酒造店(岐阜)/西山酒造場(兵庫)/長谷川酒造(新潟)/神杉酒造(愛知)/土田酒造(群馬)/西堀酒造(栃木)/旭鶴(千葉)/宝山酒造(新潟)/梅田酒造(広島)/滝澤酒造(埼玉)/基山商店(佐賀)/阿櫻酒造(秋田)/寒梅酒造(埼玉)/石井酒造(埼玉)/田原酒造(新潟)/尾崎酒造(青森)/玉川酒造(新潟)/菊の司酒造(岩手)/一宮酒造(島根)/勲碧酒造(愛知)/三芳菊酒造(徳島)/秀鳳酒造場(山形)/数馬酒造(石川)

 「SHIBUYA SAKE FESTIVAL 2016」の開催時間は11時~18時(10時30分受付開始)、先着2000名限定の前売りチケットはPassMarketで申し込めます。

 あがいんちゃ東北には、日本酒に合わせた料理の用意もあるそう。屋外で味わうお酒と料理は一層おいしく感じそうです。

日本酒好きにはたまらない!

(神奈川はな)

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  3. 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  4. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  5. “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  6. 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  7. 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  8. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  9. 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」 投稿者に話を聞いた
  10. GU、人気漫画家デザインのTシャツ転売相次ぐ 相場は定価の2倍以上…… 「転売の高い値段で買わないで」