ニュース

社長、めっちゃ正直ですね! 「AbemaTV」はなぜ「AmebaTV」じゃないの? という問いに藤田晋さん「半分後悔している」

後悔してるんかい。

advertisement

 4月11日に本格開局した「AbemaTV(アベマティーヴィー)」、サイバーエージェントとテレビ朝日が手掛ける新たな動画配信事業として注目されています。この「AbemaTV」という名称に関して、なぜ「AmebaTV」という名前にならなかったのか、その理由をサイバーエージェントの社長である藤田晋さんがブログで明かしています。……が、「正直言って、半分くらい後悔しています」というのが素直な気持ちのようです。

 藤田さんはこの名称に関して「10年以上やってきたAmebaではなく新しさがほしかったことと、Amebaの延長であることを伝えたかった」(原文ママ)と説明しつつ、「覚えにくい、発音しにくい、間違えやすいの3点セットで、正直自分でもたまに言い間違えてます」と正直な思いを吐露。SNSにも「AbemaTV」の名称に戸惑っている声が多数投稿されています。

理由があるのです
確かにややこしい
言っちゃうよね

 また「AmebaTV」という名称は、既に海外の類似サービスが使用しているため、呼び名を重複させない狙いがあったのかもしれません。

advertisement
2015年11月、サイバーエージェントのIR掲示板で「AmebaTV」という名称に関して質問されています

 藤田さんは「それをも乗り越えて圧倒的なものにしてしまえば覚えにくさは関係ないはず。もともとそこがゴールです」と説明し、「関係者のみなさん、ハードルをあげてしまってごめんなさい」とブログを結んでいます。

4月11日に本格開局し、早くも評判となっている「AbemaTV」。ハードルを乗り越える日は近い?

イッコウ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  4. 「黒パンツで働く人必見!」 ワークマンの1900円パンツに360万再生の反響「これはありがたい」「早速、お店にgo」
  5. 「肉眼では見えません」 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨に“隠された秘密”が発見されネット騒然 → 実際に確認してみた
  6. ディズニーランドで撮ったパパとママと娘の写真、30年後に同じ場所とポーズで再現したら…… 「むっちゃ素敵じゃない?」「羨ましいな」
  7. 正方形の布を4枚重ねて縫うだけで…… 初心者にもピッタリな完成品が480万再生 「これなら作れそう」「かわいいのに簡単」
  8. カエルを食べて生き延びていたひとりぼっちの子猫 ライブ配信中に保護→4カ月後の姿に涙「運命としか思えない」「想像したら泣けました」
  9. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
  10. 桜の下で赤ちゃんの記念撮影 →母が毎年続けたら…… 10年後、“まさかの現在”に「気付いたら泣いてた」「成長って早いね」