ニュース

普通のハンコ……じゃなかった! 名前の一部にワンコが隠れている印鑑「犬のはんこ・ワン鑑」が登場!

待ってたワン。

advertisement

 一見普通に見えるけれど、よく見たら名前の一部が「犬」のデザインになっている印鑑「犬のはんこ・ワン鑑」が、8月22日に城山博文堂(大阪市此花区)から発売されました。

犬のはんこ・ワン鑑 犬のはんこ・ワン鑑

 城山博文堂では2014年に文字の一部が猫のデザインになっている「ねこのはんこ・ニャン鑑」を発売(関連記事)。その際に「犬のデザインはできないのか?」という問い合わせが多かったことが、今回の犬バージョンの開発につながりました。

犬のはんこ・ワン鑑 さりげなくワンコがいる!

 動きが自由な猫に比べて犬のポーズには制限があり、デザインが難しいこともあるそう。実際の注文では、名前・犬種・デザイン希望などを聞いて相談・修正をしながら進めていきます。

advertisement
犬のはんこ・ワン鑑 いろいろなワンコたちがハンコに!

 印鑑は、朱肉が不要な浸透印タイプ(3950円~)や朱肉が必要な印鑑タイプ(5120円~)などが用意されており、「認印」としての使用はどちらのタイプでも可能。印鑑タイプはほとんどの銀行で「銀行印」として登録できますが、「印鑑登録(実印)」は、一見「犬」と分からない程度のデザインならば可能なこともあるそう。注文は、「おもしろMY印鑑」犬のはんこ・ワン鑑ページで受け付けています。

犬のはんこ・ワン鑑 ハンコを押すたびに楽しくなりそう!
※価格は全て税込

関連キーワード

| デザイン

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  2. 「驚異的な価格に驚き」 ワークマンの2900円“雨用パンツ”に感動の声 「恐れ入ります」「買って大正解」
  3. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  4. 洗濯機掃除のプロ「まさか洗剤をこうやって入れてませんよね?」 解体してみると……衝撃の比較結果に「目からウロコ」
  5. ずっと母が髪を切っていた青年→入学式前に人生初の美容室 「えええーーー!!」一気の“垢抜け”が130万再生「これは惚れてしまうよ」
  6. 薪ストーブから出た“不要な灰”→隣の夫婦にあげたら…… “まさかの結果”に「こういうのが日本」「まさにわらしべ長者」
  7. 無地Tシャツに透かし模様の生地を縫い付けると…… 春夏にぴったりな“まさかの完成品”が300万再生 「うわあ、素晴らしい」【海外】
  8. 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  9. “157センチ75キロ”の女性YouTuber、頑張り続けて5年後…… “人生変わった”驚きの大変身に「まじですごい」「別人だ!」
  10. 生まれたばかりの息子を見つめるパパとママ→15年後…… “まさかの現在”に3200万再生の反響「え!」「二度見した」【海外】