ニュース

「正職員への実績作りにと……」 “格ゲー世界大会優勝”虚偽報告で炎上の太田市臨時職員、上司に話を聞いた

ネットでは擁護意見もあがり始めています。

advertisement

 上毛新聞と朝日新聞が「群馬県太田市役所の臨時職員が格闘ゲーム『ギルティギア』の世界大会で優勝した」と報じたものの、後にこの大会が虚偽であることが判明した件について(関連記事)、臨時職員Aさん(仮名)の所属する太田市市役所商業観光課に話を伺いました。

 「そんな大会は存在しない」とする指摘が相次ぎ問題が判明したもの(関連記事)。この“虚偽の優勝報告”は上毛新聞・朝日新聞で掲載されていた記事が取り下げられ、訂正記事が掲載された他、Webメディアやテレビでも大々的に報じられ一気に炎上状態に。職場には「フランスに行く」として16日午後から25日まで休暇になっていたAさんですが、実際はパスポートも持っていなかったようです。

ギルティギア 虚偽 優勝 太田市 群馬 当初上毛新聞で掲載されていた記事(画像加工は編集部によるもの)

 Aさんは臨時職員として同市役所で2015年4月に採用され、任期の更新を経て約1年半勤務し次回の更新も行う予定でしたが、同市役所は今回の件を受け更新を見送る方針とのこと。Aさんが所属する商業観光課の課長補佐はAさんの勤務態度について「真面目かつ素直。臨時職員ではあったものの正職員と同様に働いており、働きぶりは全く問題なかった」と語っています。

advertisement
パワハラがあったのでは? とする声もありますが……

 今回各媒体が報道した経緯については、優勝の報告を受けた上司が「本人が正職員になるためのプラス材料に」と考え、記者クラブに報告を行い、後に記者側から取材の依頼があったため、報告会を開くことになったものと説明。もともとAさんの仕事ぶりは評価されており、正職員に引き上げたい意向があったことも一因となっていたようです。

 当初はAさんに対し批判が相次いでいましたが、本名の“晒(さら)し”やコラ画像が出回る状況に「たたかれすぎでは」といった擁護する意見も上がり始めています。同課長補佐は「契約の更新をしない方針は適切か?」という問いに対して「本人が“引くに引けなくなった”心境は理解できる。本人を責めるつもりはないが、半年任期の臨時職員でこういった件になると(契約更新は)難しい」としています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  3. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  4. 6年間外につながれひとりで取り残されていたワンコ、あれから半年後…… 別犬のような姿に「嬉しすぎて泣きそう」「只々感動です」
  5. 「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
  6. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  8. 老けて見える25歳男性を評判の理容師がカットしたら…… 別人級の変身と若返りが3700万再生「ベストオブベストの変貌」【海外】【老けて見える男性のカット 反響TOP2】
  9. ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
  10. “白雪姫”の塗り絵をホラーアートのプロが本気で塗ってみたら…… ゾクゾクするような禍々しさで「最高」「実写化してほしい」