ニュース

分厚すぎぃ! 2Dを無理やり3Dにした「飛び出し坊や」の着ぐるみの無理やり感がスゴイ

3D化ってそういうことじゃないと思うの

advertisement

 滋賀県のイベントに出没する「飛び出し坊や」の着ぐるみが、その無理やり感あふれる姿で話題になっています。

正面は普通なのに、横から見ると……!?
見れば見るほど、じわじわ来る『厚さ』。
言いえて妙。まさにこれは金太郎アメ……!

 この着ぐるみの正式名称は「とび太くんかなり本物」。滋賀県にある制作会社・Mahorovaが作った「とび太くんシリーズ」の中の一体です。Mahorovaによると、とび太君には厚みによって「とび太くん」「とび太くんより本物」「とび太くんかなり本物」の3人がいるとのこと。


「とび太くん」。普通の着ぐるみですね

「とび太くんより本物」。身体は3Dだけど、顔が平べったい

そして話題の「とび太くんかなり本物」。3D化とは何か小一時間問い詰めたい

 とび太くんの本名は「飛出とび太(とびだし とびた)くん」。もともとは交通安全啓発の看板ですが、滋賀県にこの形をした看板の設置数が非常に多いことを受け、ゆるキャラとして着ぐるみ化したそうです。Mahorovaのサイトによると「生まれは昭和48年ごろで、永遠の小学8年生。1970年代に子どもの交通事故が多発したため、自身が犠牲となる決心をした」と、意外と深い設定持ち。

advertisement

滋賀県にある飛び出し注意の看板。一つずつ、微妙にデザインが違う

 「とび太くん」は滋賀県のイベントに参加している他、キャンペーンや結婚式の二次会などに呼ぶことも可能。滋賀県から往復丸1日以内のイベントの場合、出演料は3~8万円、それ以上の遠方の場合は応相談とのことです。


「とび太くん」と「とび太くんより本物」の2ショット。2次元と3次元の壁はまだまだ厚い……
画像提供:Mahorova

ちまころ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  3. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  5. 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  6. 「美しすぎる文章」 90歳の祖母から届く小説のような手紙に反響 「素敵なおばあさま」「こんな文が書きたい」
  7. 44歳・遠野なぎこ「エヘッ お手て繋いでテクテク」 友人と連日外食→距離感問うSNSコメントにピシャリ「即ブロックしますからね」
  8. 「そうはならんやろ」 洗濯機で洗ってしまった“まさかのお菓子” → 衝撃の光景に6万いいね 「やばすぎw」「驚きの白さ」
  9. 大切なランプを壊してしまった妻 片付ける夫に「どうしてイライラしないの?」と聞くと…… 25万いいねを集めた回答がすてき【海外】
  10. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」