ニュース

現代の漢字を甲骨文字などに変換・表示 「白川フォント」の検索システムで古代感を味わおう

教材制作のほか、デザインや創作にも。

advertisement

 立命館大学が、検索した漢字を現代の楷書体から甲骨文字や金文、篆文(てんぶん)といった古代文字に変換・表示できる「白川フォント」システムを無料で公開しました。試しに「ねとらぼ」を「子虎望」とむりやり漢字表記にして入力してみると……おお、なんだか荘厳な文字がっ!

子虎望 若き虎が躍進する様をイメージして漢字を当てたら……象形文字というかイラストっぽい「虎」出てきた!
子虎望 甲骨文字版「ねとらぼ」。うん、読める読め……る……?

 同学の白川静記念東洋文化研究所が、故・白川静名誉教授の没後10年記念事業の1つとして開発したもの。長年の研究でまとめられた古代文字をフォント化し、MS Officeなど一般的な文書作成ソフトで利用できる形式で収録しています。

検索窓 検索方法は2種類。上の検索窓では2文字以上の漢字列が、下では1文字の漢字が検索できる
1文字検索 1文字検索の場合は、収録された古代文字が大きなサムネイルで一覧に。いずれの検索方法でも、古代文字をクリックすると拡大表示される

 常用漢字2136字種2136字体、人名用漢字632字種650字体のなかで、古代文字が判明している4391文字を収録。内訳は甲骨文字681、金文1084、篆文2593、古文30、籀文(ちゅうぶん)3となっています(甲骨・金文・篆文の一部は2種類収録)。古代文字が存在しない、あるいは判明していない漢字の場合、検索結果は空欄となります。

advertisement

 フォントはパッケージでダウンロードし、OSに組み込んで使うことが可能。教材の制作やロゴデザイン、創作などに活用できます。ただし商用利用の場合は別途許諾申請が必要。非営利目的の場合も、特定できる第三者への配布・配信に限られるので、利用する際は使用条件に注意を。

ダウンロード ダウンロードボタンをクリックし、名前とメールアドレスを入力。使用条件に同意のうえ登録すると、ダウンロードリンクが記されたメールが届く

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. カルディ全店で販売の生ハムから「サルモネラ属菌」検出…… 「心よりお詫び」7万個自主回収
  2. 中学生がスーパーで買った食材を17日間温め続けたら…… 4200万表示の“衝撃の結果”に「うわぁぁぁぁぁぁ」「すんげぇ!!」
  3. 川の水面に発生した“謎の渦”→水中に潜ってみると…… 目の前に広がった“神秘的な光景”が4600万再生 「美しいけど恐ろしい…」
  4. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「待ってました!」 人気作の登場に混乱の懸念も「すぐ売り切れそう」「初週ヤバいぞ」
  5. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  6. ネットで大絶賛「ブラウニー」にカビ発生 業務スーパーに7万箱出荷…… 運営会社が謝罪
  7. 「女の子みたいな顔だね」と言われ続けた男の子、20歳になったら→「神がかってる」姿に驚がく 「人体の不思議」「オーラが凄い」
  8. 亡くなった愛猫に「絶対また私のところに来てね」と言った数年後…… “信じられない出来事”に「涙が」「ちゃんと約束覚えてたんだね」
  9. フジテレビが「サザエさん」めぐる「誤解を招く投稿」をお詫び…… 「まさかの謝罪」「難しい所」とさまざまな声
  10. キーリングに毛糸を編みつけるだけで…… サクッとできるかぎ針編みアイデアに「ほんとにステキ」「天才的」【海外】