バランスの悪さと気持ちよさが重要? プロゲーマー・梅原大吾によるゲームバランス調整の話に共感の声続出
確かにバランスが悪いほうが流行ってた。
日本初のプロ格闘ゲーマー・梅原大吾さんが「Daigo the BeasTV」で格闘ゲームの歴史とバランス調整に関して話す一幕がありました。この中で梅原さんは、格闘ゲームが流行するポイントについて「操作していて気持ちいい部分があるかどうか」と解説し、“ほかのジャンルのゲームにも通じる”との意見が寄せられるなど、ゲーマーをはじめさまざまな人からの共感を呼んでいます。
梅原さんは番組の中で、バランス調整が行われた具体的な例として「ストリートファイター2シリーズ」「ヴァンパイアシリーズ」などを解説。「ストリートファイター2」シリーズではバランスが良かった作品はそれほど流行せず、バランスが破綻していた作品が流行しており、1994年に発表された「ヴァンパイア」シリーズでもバランスが悪かった「ヴァンパイアハンター」が大きく流行し、バランスが調整された続編「ヴァンパイアセイヴァー」では(ほかのゲーム流行の影響もあったが)“ハンター”のプレイヤーが移行しなかったと説明しています。
そして、ゲームバランスについては「みんな勝ち負けや全体のバランスは気にしていない」と断言。ゲームの重要なポイントについて「何を楽しんでいるかというと“操作性”。遊んでいて気持ちいいかどうか。むしろバランスの悪いゲームほど流行っている」と語っています。
この梅原さんの意見には「ハンターがバランスメチャクチャだけど流行して、セイヴァーでマイルドになって客が離れた……というのはうなずける」「不利を覆して勝つってのがまた楽しい」など格闘ゲーマーからの意見が寄せられているほか、「スキル制の音楽ゲームにもいえる話」「コンテンツデザインにおいて相当大切な着眼点」など、多様なジャンルにも通じる意見としてさまざまな人から賛同を得ています。
競技性の高いゲームで競い合う「e-Sports」が注目されることで、競技性を損なう可能性を持ついわゆる“強キャラ”は反発を受けやすいという背景もあります。そのため、ゲームメーカーは良好なバランス調整に注力する傾向となっていますが、今回の梅原さんの意見はそういった流れに一石を投じるものとなっているようです。
関連記事
“後日アップデートで対応”は免罪符になるのか 「ストリートファイターV」が酷評された理由と現状
発売直後からトラブルが相次いだ「ストリートファイターV」、現在までの経緯を振り返ります。格ゲー企業対抗戦で優勝したスクウェア・エニックス 強豪を破って優勝をもぎ取った企業戦士に話を聞いた
決勝戦ではトッププレイヤーを擁する強豪社を撃破。「ソウルキャリバー」シリーズが20周年! 記念PVや歴代スタッフコメント満載の特設ページがオープン
もう20年経つのか……。半裸の実写ブリーフ男たちがあいまみえる格闘ゲーム『ブリーフカラテ』がSteamで配信開始、価格は無料
4ボタン式でコンボ要素が強くない王道的な格闘ゲーム。お団子が4つある! 森下悠里、春麗コスで積極的にK.Oされたい美脚を見せつける
こんな子に攻撃できない。ある意味、格ゲーの腕が試される裏技 「GUILTY GEAR」最新作でパンツを1フレームだけ見る方法が発覚
格ゲー上級者の反射神経なら……!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.