ニュース

カピバラさんがお風呂でほっこり 伊豆・長崎・埼玉・那須、4つの動物園で長風呂対決はじまるよー!

対決している自覚は無さそう。

advertisement

 カピバラたちがお風呂に入っている時間を競う「カピバラの長風呂対決」が、1月15日に伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)、長崎バイオパーク(長崎県西海市)、埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)、那須どうぶつ王国(栃木県那須郡)と4つの動物園で開催されます。

カピバラの長風呂対決

 「カピバラの長風呂対決」は、それぞれの園で最初にお風呂に入ったカピバラの入浴時間を計測し、一番長かった所が勝ちというルール。那須は10時30分から、長崎は12時から、伊豆は13時30分から、埼玉は14時から開催されます。

 結果は「カピバラの露天風呂」のFacebookページTwitterアカウントで発表され、勝者には賞状やトロフィーのほか、副賞として敗者の園からご当地名産品(伊豆「だいだい」、長崎「ざぼん」、埼玉「ブロッコリー」、那須「にっこり梨」)が贈られます。

advertisement
伊豆シャボテン動物公園 元祖カピバラの露天風呂(4月9日まで)
長崎バイオパーク カピバラの露天風呂(2月28日まで)
埼玉県こども動物自然公園 カピバラ温泉(3月31日まで)
那須どうぶつ王国 カピバラの露天風呂(3月5日まで)

 2016年の対決では那須どうぶつ王国の「ペッパー」が1時間54分58秒で優勝、一番短かったのは1分11秒でお風呂から出てしまった埼玉こども動物自然公園「ユメ」でした(関連記事)。

 本人(本カピ)の自覚がないままエントリーされてしまう「長風呂対決」は、始まりも終了もカピバラの気分次第。今回はどの子がどれくらいの時間お風呂に入るのか全く予想がつきません。

伊豆のカピバラさんたち
浮かんでいるのはゆずですか?
気持ちよさそう
ほっこり

関連キーワード

風呂 | カピバラ | 動物 | 露天風呂 | 動物園

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  9. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  10. 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」