ニュース

命のリレーで救われた「ジャックウサギ」の赤ちゃん、リハビリで無事元気を取り戻す

大自然の厳しさとカワイさ。

advertisement

 アメリカ・カリフォルニア州トレイシー市で保護された野生の「ジャックウサギ(北アメリカを中心に分布する野ウサギ)」の赤ちゃんが、徐々に回復する様子を動物保護団体が公開しています。

守ってあげたくなるような、突き抜けたかわいさ!(画像はHarvest Home Animal SanctuaryのFacebookより)

 この赤ちゃんウサギは、ある女性が犬の散歩をしていた際、野原で寒さに震えていたところを発見されました。どうして一匹でいたのかは分かっていませんが、女性が市内の動物病院に連れていきました。このとき赤ちゃんウサギは生後一週間にも満たないばかりか、健康状態もかなり悪い状態だったそうです。

とりわけ大きな耳が特徴のジャックウサギ。赤ちゃんでもその片りんがうかがえる(画像はHarvest Home Animal SanctuaryのFacebookより)

 その後動物病院が動物保護団体である「Harvest Home Animal Sanctuary」に連絡。ジャックウサギは移送され、そこからさらに野生動物のリハビリテーションを専門に行う「WildCare」に託されました。この施設で手厚い看護をうけたジャックウサギは徐々に元気を取り戻しているようです。

advertisement
どんな動物でも赤ちゃんの世話は大変、ましてや健康状態がよくないとなると、大変な労力を要する事でしょう(画像はHarvest Home Animal SanctuaryのFacebookより)

 ただ施設で行われるのはあくまでもリハビリテーションであるため、一匹で生きていけるように回復した際には、また自然に戻される予定です。

 さまざまな人々の助けを得て救われた命。自然の中で、一匹で生きていくことは厳しいとは思いますが、元気に成長し、たくましく生き抜いてほしいものですね。

(Jun)

関連キーワード

動物 | Facebook | 赤ちゃん | リハビリ | アメリカ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  3. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  5. 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  6. 「美しすぎる文章」 90歳の祖母から届く小説のような手紙に反響 「素敵なおばあさま」「こんな文が書きたい」
  7. 44歳・遠野なぎこ「エヘッ お手て繋いでテクテク」 友人と連日外食→距離感問うSNSコメントにピシャリ「即ブロックしますからね」
  8. 「そうはならんやろ」 洗濯機で洗ってしまった“まさかのお菓子” → 衝撃の光景に6万いいね 「やばすぎw」「驚きの白さ」
  9. 大切なランプを壊してしまった妻 片付ける夫に「どうしてイライラしないの?」と聞くと…… 25万いいねを集めた回答がすてき【海外】
  10. 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」