ニュース

少女マンガ誌「りぼん」のふろく展が開催 初期から現在までふろく約1000点がずらり、吉住渉のトークショーも

「京都国際マンガミュージアム」にて開催中の展示が東京でも。

advertisement

 月刊少女マンガ誌「りぼん」(集英社)のこれまでの“ふろく”の歴史を振り返る展示「LOVE りぼん FUROKU 展」が明治大学の米沢嘉博記念図書館にて開催されます。

「LOVE りぼん FUROKU 250万乙女集合! りぼんのふろく展」

 初期から現在までのふろく約1000点が展示され、それらの貴重な原画も35点ほど見ることができます。出展作家には「池野恋」「水沢めぐみ」「柊あおい」「吉住渉」「さくらももこ」「矢沢あい」「高須賀由枝」と、同誌の黄金時代を支えた作家らの名前が。

 全部で4期に分けて開催され、各期によって展示の内容がチェンジ。第1期(2月18日~3月13日)では池野恋先生とさくらももこ先生のふろく原画が展示され、第2期(3月17日~4月10日)では吉住渉先生と水沢めぐみ先生、第3期(4月14日~5月8日)では柊あおい先生、第4期(5月12日~6月4日)では矢沢あい先生と高須賀由枝先生と、順に展示替えが行われます。

advertisement
左から「矢沢あいの翠ちゃんファンシーボックス(1993年12月号)」「吉住渉の未央ちゃんラブリーバッグ(1991年6月号)」「水沢めぐみの姫ちゃんエンゼルレターセット(1991年2月号)」(画像:公式サイトより)

 また同館2階閲覧室にて、2月18日には展示担当者による「ふろくトーク」、3月4日には現「りぼん」編集長の冨重実也さんによるトークショーを開催。吉住渉先生によるトークイベントも4月1日に明治大学のリバティタワー2階1021教室にて行われる予定です。イベントはいずれも無料で、詳細は同館の公式サイトで確認できます。

ちなみに「京都国際マンガミュージアム」でも2月5日まで同展示が開催されています

(宮原れい)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  6. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  9. 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」
  10. 父「若いころはモテた」→息子は半信半疑だったが…… 当時の“間違いなく大人気の姿”に40万いいね「いい年の取り方」【海外】