ニュース

うちの母のお弁当、やっぱり面白いですか? 編集部員のお昼を公開【母弁写真2017冬版42枚】(1/2 ページ)

皆さんの反響に一番驚いていたのは母です。

advertisement

 今日は何かな――。お弁当を開けてみると、そこにはお昼のささやかな幸せが広がっています。今回は2016年11月に公開した記事「うちの母のお弁当、そんなに面白いですか? 編集部員のお昼を公開【母弁写真32枚】」に続く第2弾、「冬の母弁」をお届けします。

カニ様の皮をかぶったエビでタイ弁当

 我が家は駅弁などの少し変わった形のお弁当箱をコレクションしています。この日現れたのは神々しきお姿と衝撃的なウマさで、私を魅了してやまないカニ様型のお弁当箱。「お昼からカニ? カニいっちゃうの!? うひょー!」と期待値MAXでオープンしたところ現れたのは……!

母弁 あのお姿は神々しきカニ様……! ちなみに箱は駅弁でおなじみ、山陰鳥取の「かにめし」が入っていたもの
母弁 え?

 エビです。しかもカニ様の足みたいな感じでエビが並んでいます。なんだよぉおおお! 規則的に並んだエビの下に敷き詰められていたのはカニめしではなく、エビピラフでした。いやまぁ、これはこれでおいしいんですけどね!

advertisement
母弁 エビ! めっちゃエビ!!
母弁 カニじゃなくて……何回見てもエビ!
母弁 エビでタイを……?

 母なりに「カニの箱にエビが入っていたらヤツ(筆者)は荒れるかもしれない」と思ったのでしょうか。おまけにタイの昆布締めが付いていました。エビでタイを以下略ということかな。

ガパオライス

 ねとらぼ編集部が入っているビルの近くには、お昼になるとオシャレなキッチンカーがやってきたりします。それを母に「ガパオライスとかさ、エスニックなやつも来るんだよ。すごくない?」と話したところ、まさかのガパオ登場。違う違う、そうじゃない。

ガパオライス

 肝心のお味はかなりしっかりとバジルが効いていて、爽やか。目玉焼きまで用意するとはさすがです。お昼にぴったりの一品でした。

モー覚えてくれた? モー太郎弁当

 黒々と光り、とてつもないインパクトを放っているこちらは松阪名物の「黒毛和牛モー太郎弁当」のお弁当箱です。

ごぶさたしております

 中にはデデーンとすき焼き用の一枚肉が乗っており、お味は牛丼のような感じです。お肉はもちろん、真ん中にチョコンと乗っている紅しょうがや、多めに入っているお漬物がうれしいですね。25歳過ぎてからやたらとお漬物がおいしいんだよなぁ。

advertisement
モー太郎牛丼弁当です

リフォーム弁当

 実は昨年末は自宅がリフォームをしており、一時恐ろしくキッチンが狭い家に仮住まいをしていました。そんな状況で大活躍だったのが紙パックのお弁当箱です。

大活躍だった紙パックのお弁当箱

 アメリカのドラマとかでやたらと中華料理が入っている、あの紙パックです。

焼肉弁当もなんだかオシャレに
三つ葉をドサッとかけてみる

 この日はお肉をさっと焼いて乗せるだけの、簡単焼肉弁当だったのですが紙パックに入れるとオシャレ度がアップ。なんだかちょっと「できるOL」みたいな雰囲気になります。やっぱり見た目って大事。

牛タン&焼肉弁当

 まだまだリフォームが終わらない年末。焼肉弁当といえば、こんなお弁当もありました。「牛タン&焼肉」のハーフ弁当です。

 私の大好きな牛たんと焼肉がご飯の上にどどーんと乗せられています。ごまと一緒に添えてある生姜のしょうゆ漬けが母心ですよね。生姜パワーなのか、年末は風邪知らずでした。

advertisement
牛タンリフト―! 

レゴ弁

 私は小さいときからレゴが好きで、よく遊んでいました。そんな子供時代を思い出させてくれるお弁当がこのレゴ弁当です。

見た目はレゴだけど 
実はお弁当箱

 この日は年内出勤最後の日でした。カバンから現れたのは赤く、四角いタイプの巨大レゴ。ですが、実はこれはお弁当箱なんです。開けてみると中にはオムライスとエビフライ、そしてウィンナーなどが入ったお子様弁当になっています。

 面白かったのはわざわざはんぺんをレゴの形にくり抜いて作ったはんぺんブロックが入っていたこと。最後まで芸が細かいなぁ。

はんぺんレゴ
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  2. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  3. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  4. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  7. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中