ニュース
食後にポリポリできるーっ!? 熊本産いぐさ100%の「食べられるお箸」登場、当然ながら畳味
タタミイワシ味でなくて、正真正銘の畳味。
advertisement
畳の原料“いぐさ”を用いた「食べられるお箸」を、熊本県のいぐさ・畳表活性化連絡協議会が製作しました。食事が済んだら箸まで食べられるわけですが、味はやっぱり畳味とのことで、まったく想像できません。
熊本県はいぐさの名産地で、全盛期は国内の需要をほとんどまかなっていました。しかし、いぐさ農家の数はここ40年で約95%減少し、現在は国内で販売されている畳の8割が輸入品。Twitterを調査すると畳に関する投稿も年々減少しているそうです。
同団体は畳が日本人の生活から離れ、口にすることも減っている現状を憂い、二重の意味で“口にする”ためのプロモーションとしてこの箸を発案。これまで食べられる食器を手がけてきた、愛知県の丸繁製菓に製作を依頼しました。熊本産いぐさ100%の生地を職人が1本1本練り上げ、サクサクした食感に仕上げているそうです。
advertisement
箸は期間限定で一部レストランに提供。熊本県では「藺家」、東京では熊本郷土料理の「うまと」、スペイン料理店の「CASA Afeliz Ginza」で、食べられる箸を使って食事できます。箸1膳でサラダ1皿分の食物繊維がとれるとのことなので、せこい発想ですが注文1品分節約できるかもしれません。
(沓澤真二)
関連記事
羊かんは飲み物! 北海道・北見の菓子店が地元産の小豆を使ったドリンクを発売
以前「焼肉クッキー」を作ったお店です。昆虫発酵調味料「イナゴソース」が販売開始! 醤油麹と米麹の2種類セット
どんな食材に合うのでしょうか。闘会議 2016:ゲームでおなじみのアイテム「やくそう」 実は身近なあの草であることが判明
やくそう、スーパーで売ってた。千利休もびっくり:マンションの中に異空間! 畳が光るサイバー茶室に行ってきた
茶道はスタイリッシュでした。閲覧注意:かっぱえびせんみたいな味……サソリパスタを昆虫食女子と食べに行ってきた
グロい見た目にひるむことなく実食。果たしてお味は……。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.