ニュース

いつもの日常がステージに! スマホ×ガンコンで楽しむARシューティングゲーム開発プロジェクト始動

日常の空間をステージにシューティングゲームができる。

advertisement

 スマホを取り付けた銃型コントローラーで遊ぶARシューティングゲーム「Bluetooth AR Gun」が日本上陸。クラウドファンディングサイト「Makuake」で目標額70万円のプロジェクトが実施されています。


銃型コントローラーとスマホで遊ぶARシューティングゲームが日本上陸

コントローラーは大きめサイズと小さめサイズの2種類

 「Bluetooth AR Gun」は専用の銃型コントローラーとアプリの組み合わせで実現する、現実と仮想を融合させたARシューティングゲーム。

 リビングやオフィスといった日常の空間をステージにして、いつでもどこでもガンシューティングゲームが楽しめるというもので、レーダーを頼りに飛び交う戦闘機を撃ち落とす「戦闘機ゲーム」、円盤型のUFOが飛び出してくる「UFOクレー射撃」、異星人の襲撃から生き延びる「異星人との遭遇」など、全5種類のタイトルの実装が発表されています。

advertisement

迫り来る戦闘機を撃ち落とせ!

襲い来る異星人を撃退せよ!
戦闘機ゲーム プレイ動画

 銃型コントローラーはガッシリとした大きめサイズと、リボルバー感のあるスリムな小さめサイズの2種類が用意されており、どちらも上部のホルダーにスマホをセットし、Bluetoothでペアリングさせるという仕様。OSはiOSが8.0以上、Androidは4.4以上に対応しています。


スマホの画面という視界が限定されるというのも……良い!

 開発したのは中国・深センを拠点にしているShenzhen Gobay Electronicsで、北米での展開がスタートしたばかり。

 日本での展開に先駆けた「Makuake」のプロジェクトは既に目標額を超え、100人以上のユーザーから注文を受けています。

 大小コントローラーのサイズが選べるようになっており、一般販売予定価格は1万800円で、「Makuake」特別価格として6480円からコースを用意。製品の発送は2017年10月を予定しています。

春山優花里@haruYasy.

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  3. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  4. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  5. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  6. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  7. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  8. 「等身大サーナイト買えないので……」 200万表示の“代用品”に爆笑の声 「哀愁漂ってて草」「実質同じ」
  9. 軽トラを中古で買ったら“元特殊車両”だった……! 車検証に書かれた予想外な分類に「初めてみたぞ」「こんなのあるんや」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生