ニュース

「駐禁報告書」などを称するスパムメールが拡散 銀行やクレカの情報を狙うマルウェアとしてトレンドマイクロが注意喚起

同様のスパムは5月14日から確認され、16~17日に急増しています。

advertisement

 主に「駐禁報告書」の件名で拡散されているスパムメールについて、トレンドマイクロが公式ブログで報告。ネット銀行やクレジットカードのアカウント情報を狙うマルウェアスパムとみて、注意喚起しています。

筆者のアドレスに届いた件名「駐禁報告書」のスパムメール。このようなメールが来た場合、決して添付ファイルを開いてはいけません

 同社は5月14日から18日15時までの約5日間で、43万3000件のスパムを確認。旅行会社をかたるものや郵便局の配達状況を称するものなど、さまざまなバリエーションがありますが、いずれも同じ不正URLへ誘導するものだそうです。

同じ意図のスパムが、毎日件名を変えつつ送信されている

 スパムの件名は「駐禁報告書」が全体の約50%と最多。5月16~17日に急増しており、なかでも早朝5~6時の拡散量が多いとのこと。ネット利用者の出勤前を狙うところに、なんらかの意図があると同社はみています。

advertisement
スパム件名の割合。ほぼ半分が「駐禁報告書」
1時間ごとのスパム拡散量を見ると、16~17日の早朝が突出。出勤前のメールチェックのタイミングを狙っている?

 同社によると、スパムに仕込まれているのは不正プログラム「URSNIF」。従来はインターネットバンキングのアカウント情報を狙うツールでしたが、現在はクレジットカード利用者向けオンラインサービスのアカウント情報を盗み取る機能が追加されているとのことです。

今回のURSNIFが標的としているサービス。主に地方銀行とクレジットカードが狙われている

 筆者のアドレスに来ていた当該メールには、拡張子が「.doc」(偽装されている可能性あり)のファイルが添付されていました。一部のメーラーではスパムフィルターをかいくぐって受信トレイに届いていたので、むやみに開かないよう注意が必要です。

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「クレオパトラみたい」と言われ傷ついた55歳女性→カット&パーマで大変身! 「本当にびっくり」「素敵なマダムに」
  2. 余りがちなクリアファイル、“じゃないほう”の使い方で食器棚がまさかのスッキリ 「目からウロコ」「思いつかなかった!」と反響
  3. 伝説の不倫ドラマ「金曜日の妻たちへ」放送から41年、キャストの現在→75歳近影が「とても見えません」と話題
  4. 七五三で刀を持っていた少年→20年後には…… “まさかの進化”に「好きなもの突き進んでかっこいい!」
  5. 野良猫が窓越しに「保護してください」と圧をかけ続け…… ひしひし感じる強い意志と表情に「かわいすぎるw」「視線がすごい」
  6. 「マジで復活してくれ」 日清が7年前に終売した「人気カップ麺」→“まさかの現在”に「えっ?」「まじ?!」
  7. 「盲点だった」 丸亀製麺が深夜に投稿した“悪魔的な情報”に思わず二度見
  8. 「こういうの好き」 割れたコップの破片を並べたら…… “まさかの発想”で息を飲むアート作品に 「すごいセンス良い」「前向きな考え」
  9. 「あのお客さんに幸あれっ!」 小銭の出し方が完璧な“神客”にレジ店員感激 会計がスムーズになる配慮が参考になる
  10. 「どうしてそうなった」 コスプレイヤーの「普段」→コスプレの“ありえない振れ幅”に思わず二度見 「ギャップで風邪ひいてる」「同一人物ですか!?」