ニュース

原形とどめてねえってレベルじゃねえぞ! 漫☆画太郎が「星の王子さま」を漫画化したら、王子が全裸でおのを振り回す謎展開

12年ぶりの週刊連載で、「少年ジャンプ+」に登場。

advertisement

 インパクトが強すぎる画風で知られる漫☆画太郎さんが、フランス人作家サン=テグジュペリの名作「星の王子さま」を原作とする漫画連載を「少年ジャンプ+」でスタートしました。あれ、この小説って、こんなに鼻水が出てきましたっけ……?

漫☆画太郎「星の王子さま」連載開始 漫☆画太郎さんによる「星の王子さま」(Webサイトより)
漫☆画太郎「星の王子さま」連載開始 普通の人がイメージする「星の王子さま」(青空文庫より)

 ある飛行機のエンジンが飛行中に故障してしまい、操縦士は誰もいない砂漠に不時着。飲み水も1週間分しかないという危機的な状況のなか、別の星からやってきた王子が突然現れ、羊の絵を描いてほしいとねだってくるストーリーは、サン=テグジュペリの小説同様。同氏の名前は原作者として明記されており、漫☆画太郎さんは作画担当という位置付けになっています。

 しかし、漫☆画太郎さんの描く「星の王子さま」では、なぜか王子が全裸で、おのを装備しているという大胆すぎるアレンジが。飛行機の操縦士も「き……きき……きさま一体……何者だーーーッ!!!」と、まったく心温まらないせりふを絶叫しています。その後、操縦士の絵に対して、王子は「羊が病気で弱ってる」「角の生えてない羊が欲しい」と何度を描き直しをお願い。内容的にはだいたい合ってる……と言いたいところですが、王子は新しい絵を要求するたびに、おのを振り回して破壊活動を行っており、とても原作通りのキャラクター設定とは言えません。どんなバイオレンスな惑星出身なんだよ、こいつは!?

advertisement

 「少年ジャンプ+」ではこの連載開始に合わせて、「24時間限定ばああジャック」が実施。「ニセコイ」「ヘタリア」などのアイコンが、漫☆画太郎作品によく登場する迫力満点の「ばばあ」に差し替えられてしまい、カオスとしか言いようのない状況になっています。

漫☆画太郎「星の王子さま」連載開始 展開的にはだいたい合ってるはずなのに、全体的におかしい(Webサイトより)
漫☆画太郎「星の王子さま」連載開始 「ばああ」だらけになったアプリ版「少年ジャンプ+」

 なお、今回の週刊連載は、漫☆画太郎さんとしては12年ぶり。9月16日発売の「週刊少年ジャンプ」に新連載作品「珍ピース」が掲載されたものの、明らかに「ONE PIECE」をパクった内容で、第1話にして打ち切りになるトラブル(?)が発生していました(関連記事)。

マッハ・キショ松

関連キーワード

集英社 | 漫画| 漫画化 | 漫画家

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  3. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  4. 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  5. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  6. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  7. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  9. 27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
  10. 空港で荷物が重すぎると呼び出され…… 職員に囲まれ確認されたスーツケースの中身に「密輸や笑」「気持ちはわかる」