ニュース

第5回将棋電王トーナメントで「平成将棋合戦ぽんぽこ」が初優勝 「Ponanza」らの強豪を抑えての優勝

準決勝でPonanzaを撃破した「ぽんぽこ」は、勢いに乗って決勝でshutgunも下し、見事初優勝を飾りました。

advertisement

 最強のコンピュータ将棋ソフトを決める「第5回将棋電王トーナメント」が11月11~12日に六本木のニコファーレで行われ、「平成将棋合戦ぽんぽこ(以下、ぽんぽこ)」が初優勝し、「電王」の称号と賞金300万円を手にしました。

平成将棋合戦ぽんぽこ
たぬきの着ぐるみに身を包んで「300万円」の目録を掲げる、いい大人

 史上最多の全42ソフトが参加した今大会。予選リーグを1位通過したのは、第2期電王戦で佐藤天彦名人を2連勝で下したPonanzaでしたが、決勝トーナメント準決勝でそれに立ちはだかったのは「ぽんぽこ」。Ponanzaを撃破したぽんぽこは、勢いに乗って決勝でshutgunも下し、見事初優勝を飾りました。

平成将棋合戦ぽんぽこ
なんと、難敵Ponanzaを撃破。画像は公式ページより

 「ぽんぽこ」を開発したのは、野田久順・河野明男の両氏。なぜかぽんぽこたぬきの着ぐるみに身を包んで優勝コメントを行った野田氏は、「3チームに分かれて参加した他メンバーと協力して開発を行い、他の開発者が公開した手法を取り入れながら強くしている」ことを強調。「いずれの支援も無かったらここには立てていなかったと思います」と、着ぐるみキャラに似合わない、至極まっとうなセリフで大会を締めくくっています。

advertisement
平成将棋合戦ぽんぽこ
トロフィーを手にするたぬきの着ぐるみ男(野田さん)

■順位結果

【電 王/賞金300万円】平成将棋合戦ぽんぽこ (野田久順・河野明男)

【第2位/賞金100万円】 shotgun (芝世弐)

【第3位/賞金 70万円】 Ponanza (山本一成・大渡勝己)

【第4位/賞金 50万円】 読み太 (塚本隆三)

【第5位/賞金 30万円】 Qhapaq_conflated (SAWADA Ryoto・ITO Yuki)

 また、全ソフトの中から最も特徴的なソフトに贈られる特別賞は「 やねうら王with お多福ラボ」(開発者:磯崎元洋・浜道崇・和泉龍徳・森田康太郎 )が受賞しました。

平成将棋合戦ぽんぽこ
会場となったニコファーレ

辰井裕紀

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中