若者の外出離れ? 外出する人の割合が過去最低に 20代男性は休日の外出が30年間で半減
世の中が便利になったことや、就労状況の変化などが要因と考えられます。
国土交通省が、2015年に実施した「全国都市交通特性調査」の分析結果および詳細資料を公表しました。全体的には、調査日に外出した人の割合や1日の移動回数が調査開始以来最低に。この傾向は20代に顕著で、移動回数が70代を下回る結果となりました。
調査は全国70都市(1都市あたり500世帯回収目標)を対象にしたもので、1987年に開始してから6回目の実施。外出の頻度は回を重ねるごとに減少し、今回は第1回調査結果と比べると、1日あたりの移動回数は平日で2.63から2.17回・休日で2.14から1.68回へ、外出率は平日で86.3から80.9%・休日で69.5から59.9%へと大きく落ち込みました。
20代のデータに注目すると、男性の外出率は全年齢平均を下回り、女性は上回る結果に。特に休日は男性の外出が少なくなっており、移動回数は第1回調査時から47%減少しています。内訳を見ると、「1度も外出しない人の増加」と、「1日に3回以上移動する人の減少」が平均値の低下をもたらしていることが分かります。
目的別に移動回数の推移を見ると、平日では業務目的(通勤除く)、休日は買い物以外の私用による移動が激減しています。国交省はネットおよびスマートフォンの普及率や20代における非正規就業者・非就業者の増加を示すデータも併記。ITによる業務の効率化や就労状況などの変化が、外出率の低下に影響していることを示唆しています。
その一方で、65~74歳の前期高齢者は全年齢平均と同程度に外出していることが判明。75歳以上の後期高齢者の場合は運転免許の有無で大きく異なり、免許がない人は外出率が50%を切っています。また、30代の子どもがいる世帯では送迎を目的とする女性の移動が多く、男性の8倍に及ぶというデータが目立っています。
(沓澤真二)
関連記事
Twitter、ロシア系メディア「RT」「スプートニク」の広告出稿を禁止 米大統領選への干渉で
「偽情報を配信し、選挙戦に干渉していた」との調査結果を受けてのもの。ウェザーニューズが2017年夏のゲリラ豪雨の調査結果発表 発生回数は昨年の約半分
月別に見ると、7月が2000回と突出して多い。“トイレットペーパーでお尻を拭く回数”の調査結果発表 1回の人が6%
1回……?阪大・京大の熊本地震観測データに問題 研究者は関連論文を取り下げる意向
林文科相は大阪大学に対しガイドラインに沿った適切な対応を求め、調査結果を受けて対応を決めるとしています。Twitter、ツイート文字数制限を拡大するテスト ただし日本語は対象外
詰め込み感が低い言語ではツイート回数が多いという調査結果を受けて。「話のさわり=最初の部分」ではない? 過半数の人が「さわり」「足をすくわれる」を本来とは違う使い方 文化庁が調査
世代別に言葉の理解などを調査。知恵熱は、若者と高齢者で意味が変わってしまう不思議な表現に。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.