ニュース

編集者との関係は? 現地の漫画家に聞くドイツ漫画家事情(1/2 ページ)

ドイツ初の女性漫画家クリスティーナ・プラカさんを訪ねてきました。

advertisement

 ドイツのアニメ漫画ファンが集まるイベントに、描き手のブースが並ぶものの(関連記事)、イラストが多く漫画はあまりありません。その一方でこの種のイベントにドイツの漫画家がよく招待されているのを見かけます。ドイツ初の女性漫画家としてデビューしたクリスティーナ・プラカさんを訪ね、ドイツの漫画家事情について話を聞きました。


クリスティーナ・プラカさん。プラカさんのところには日本の漫画がたくさん(取材は2017年8月末に実施)

プラカさんの作品たち

ドイツ初の女性漫画家

 プラカさんは2002年にドイツの漫画出版社カールゼンと商業契約を結び、初の女性漫画家としてデビューした草分け的な存在です。現在までストーリー漫画を中心に作品を発表しています。漫画制作と並行してゲーテ大学(フランクフルト)で日本学を学んだ後、京都精華大学院に進学して漫画研究に携わった経歴を持つ、日本語も堪能な漫画家です。その後、2016年にフランクフルト近郊の町オッフェンバッハに漫画教室「アイ・アム・漫画家」を開き、現在は後進の育成にも力を注いでいます。


漫画に関する日本語の文献も

新人漫画家ブームもあったが……

 2002年にプラカさんがデビューしたのは翻訳漫画を出版するカールゼンが発行する漫画雑誌「ダイスキ」。日本の漫画の翻訳が毎月読める雑誌ですが、プラカさんはオリジナル作品の連載をスタートさせました。2003年には初の単行本「プルシャン・ブルー」を発売。

advertisement

ドイツの月刊漫画誌「ダイスキ」を手に取るプラカさん。雑誌は2003年に創刊。残念ながら現在は休刊しています

 2004年にはニナ・ヴェルナーさんといったドイツ人の漫画家が次々とデビューしました。プラカさんによると2006年は新人漫画家のブームで、50人くらいの漫画家が誕生。ただし、多くの漫画家の作品は通常の単行本より小さい「チビ」フォーマットだったり、短編集に参加したりといった活動にとどまっていました。そして2008年、2009年はこうしたブームが一段落。市場が飽和する一方で作品のクオリティーにも問題があったのではとプラカさんは振り返ります。


ドイツの漫画たち。下段は「チビ」フォーマットの作品

 現在では、描き手はオンラインで作品を発表できることもあり、出版社の役割は新人をデビューさせることから変わりつつあるのではとプラカさんは考えています。プロの漫画家は数では少なくなったが、クオリティーは向上したそうです。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 大きくなったらかっこいいシェパードになると思っていたら…… 予想を上回るビフォーアフターに大反響!→さらに1年半後の今は? 飼い主に聞いた
  2. 高校生の時に出会った2人→つらい闘病生活を経て、10年後…… 山あり谷ありを乗り越えた“現在の姿”が話題
  3. ディズニーシーのお菓子が「異様に美味しい」→実は……“驚愕の事実”に9.6万いいね 「納得した」「これはガチ」
  4. 「こんなことが出来るのか」ハードオフの中古電子辞書Linux化 → “阿部寛のホームページ”にアクセス その表示速度は……「電子辞書にLinuxはロマンある」
  5. プロが教える「PCをオフにする時はシャットダウンとスリープ、どっちがいいの?」 理想の選択肢は意外にも…… 「有益な情報ありがとう」「感動しました
  6. 「防音室を買ったVTuberの末路」 本格的な防音室を導入したら居住空間がとんでもないことになった新人VTuberにその後を聞いた
  7. 間寛平、33年間乗り続ける“希少な国産愛車”を披露 大の車好きで「スカイラインGT-R R34」も所有
  8. 「もしかしてネタバレ?」 “timeleszオーディション”候補者がテレビ局を退社 ディズニーの“船長”としても話題
  9. 走行中の車から同じ速さで後方へ飛び降りると? 体を張った実験に反響「問題文が現実世界で実行」【海外】
  10. グルーミングが出来ない生まれたての子猫、とんでもない体勢になり…… 想像以上のへたくそっぷりに「どこにも届いてないww」「反則級」