ニュース

東京ディズニーリゾートは35周年、史上最大級の祭典「Happiest Celebration!」が始まる新パレード、小さな世界、チョコクランチでお祝いだ(1/3 ページ)

1983年4月15日の東京ディズニーランド開園から35年。アニバーサリーイベントが始まります。

advertisement

 1983年4月15日、東京ディズニーランドが開園しました。当時はまだ京葉線もなく、最寄りの地下鉄駅からバスで“夢と魔法の王国”に行ったことを思い出します。それからもう35年がたったというのは本当に驚きで、ねとらぼ読者のほとんどは「生まれたときにはもう開園してた」かと思います。

東京ディズニーリゾート 35周年
1983年、開園当時の東京ディズニーランド

 そして2018年4月15日から2019年3月25日の345日間、35周年を迎える東京ディズニーリゾートは2つのパーク、そしてホテルが「Happiest Celebration!」と題するアニバーサリーイベントを開催します。これまで何度も行ったパークが、あっと驚く変化を見せる特別な祭典です。そんなアニバーサリーなイベントを、一足先に体験してきました。

東京ディズニーリゾート 35周年
35周年へようこそ!

35周年の目玉は、ゲートをくぐるとそこにある

 今回一番私の心に刺さったのは、東京ディズニーランドを訪れた全ての人が最初に体験する「ワールドバザール」の変化。中央には35周年を祝う特別なモニュメント「セレブレーションタワー」が登場。ここにはこれまでのミッキーの軌跡が、特別なコスチュームによって表現されています。

advertisement
東京ディズニーリゾート 35周年 セレブレーションタワー
真っ先に目に飛び込んでくるのは「セレブレーションタワー」
東京ディズニーリゾート 35周年
長く東京ディズニーリゾートファンをやっていると「何周年が一番好きだったか」の話題になりがちですが、どこの界隈も一緒で大体荒れるネタです。ちなみに私は15周年が大好きでした(20年前)

 そしてワールドバザールは特別な装飾が施され、この時期だけの「セレブレーションストリート」として様変わりしています。日中は35周年のテーマソングにのせて祝祭感あふれる世界になっており、常に音楽が流れているかのようなエリアです。そしてときには紙吹雪による盛大なお祝いも! このときはその場にいたゲストがみんな歓声を上げ、本当に素晴らしい瞬間でした。

東京ディズニーリゾート 35周年 ワールドバザール
紙吹雪が舞うと、一斉にゲストがどよめきました。祝祭感!

 セレブレーションストリートのお楽しみはこれだけではありません。夜にはさらに驚くような変化がありますが……その様子は記事の最後の方で。

きっとあなたも買ったことのある「チョコレートクランチ」を作ろう


ひときわ目立つお店が……?

 そしてもう1つ、絶対に体験したいプログラムがあります。それは東京ディズニーリゾートのお土産の定番「チョコレートクランチ」に関係するもの。ワールドバザールにあるショップ「ペイストリーパレス」が一新し、ドナルドダックら“ダックファミリー”が開催するチョコレートコンテストをテーマに、なんとあのチョコレートクランチの“好きなフレーバー”を詰められる体験ができるのです。


「ペイストリーパレス」はドナルドファミリーたちによって、この時期だけのチョコレートクランチ専門店になりました

 フレーバーだけでなく、どの職場にも1つはある「缶」、そしてリボンを組み合わせ、あなただけのお土産を作れます。しかも缶のデザインやフレーバーは期間によって入れ替えがありますので、35周年がチョコレートクランチまみれになるかも。私はそれでも構いませんが!


まずは缶を選びます

常時6種類あるフレーバーから、好きなものを計18個どうぞ

フタとリボンを選んで、あなただけのセットが完成!
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  2. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  3. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  5. 中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
  6. 「買ってよかった」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“2900円パンツ”に高評価続出 プロデュース手腕に称賛の声も
  7. 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  8. 英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
  9. 四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
  10. 第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻