ニュース

まとめサイト「やらおん!」「オレ的ゲーム速報」をTogetterが名指し批判 無断転載で問われるまとめサイトの責任とは(1/2 ページ)

「あまりにも悪質」とTogetter。

advertisement

 まとめサイト「やらおん!」の無断転載に対し、Togetter運営が名指しで批判するツイートを投稿し話題になっています。無断転載について問い合わせを送ったところ、返信がないどころか逆にトゥギャッター社からの閲覧自体をブロックされたとのこと。Togetter運営はねとらぼの取材に対し「あまりにも悪質だと判断したため名指しツイートに踏み切りました」と答えました。

 Togetterによると、「やらおん!」の無断転載についてはかなり以前から確認しており、2014年以降はユーザーからも指摘が来るケースが増加。Togetterではその都度対応を依頼しており、中には連絡した後、非公開化された記事もあったといいます。

 しかし今年(2018年)4月、やはりユーザーから無断転載について問い合わせがあり、やらおんに記事を非公開化するよう連絡したところ、トゥギャッターの社内IPからの閲覧を遮断(BAN)されるようになったとのこと(トップページにはアクセスできるものの、記事ページ単位で見ようとすると閲覧できない状態)。さらに後日別の無断転載記事も作成しており、これらの積み重ねから「あまりにも悪質」と判断し、名指しツイートに踏み切ったといいます。

advertisement

【5月8日12時20分追記】Togetterがあらためて確認したところ、5月8日昼時点で「やらおん!」によるブロックは解除されていたとのこと

元のまとめ記事のタイトルや、ツイートの構成などをほぼそのまま流用(画像提供:Togetter)
さらにTogetterに投稿されたコメントを、掲示板からの転載であるかのように貼り付け(画像提供:Togetter)
トゥギャッター社内から「やらおん!」の記事にアクセスすると“虚無”(画像提供:Togetter)

 今回Togetterが問題にしているのは、ツイートそのものの引用ではなく、「Togetterのユーザーが投稿したタイトルや構成、コメントなどをコピー(スクリーンショット含む)している」という点です。

 ツイートそのものの権利はもちろんツイートの投稿者本人にありますが(※)、一方で「まとめのタイトルや構成、まとめに寄せられたコメント」の権利は“まとめ主”およびTogetterにあるため、そのまま転載すればもちろん著作権侵害になります。さらに「やらおん!」の場合、Togetterのコメント欄からの転載であるにもかかわらず、「名前:名無しさん 投稿日:○年○月○日」などの記載を加え、「あたかも掲示板の書き込みかのように転載している」ことも問題視しているといいます。

※Twitterの規約ではもともと、埋め込み機能などを使って第三者がツイートを再利用することは認めており、ユーザーも利用規約でこれに同意している(Togetterの“まとめ”機能はこれに基づいて開発されたサービス)。ただ、「やらおん!」や一部のまとめサイトが行っている、画像やテキストだけを抜き出して貼り付ける行為は規約違反

Togetterが問題視している「やらおん!」の転載方法。コメントの発言者名を無断で「名前:名無しさん」などに書き換え、掲示板の書き込みのように見せている(画像提供:Togetter/画像加工は編集部によるもの)

 Togetter側は「やらおん!」のほか「オレ的ゲーム速報@刃」についても「頻繁に転載されており、こちらも先方に問い合わせ中です」と報告。一連のツイートはTogetterにもまとめられており、「無断転載アフィブログは総じて滅ぶべし」「ネット上全ての投稿が機械的にまとめられ勝手に他人が儲ける道具にされるっていう地獄」など、厳しいコメントも多く寄せられていました。

 なお「オレ的」はその後、Togetterのコメント欄で「オレ的ゲーム速報@刃はtogetter様からの転載を削除し、ご迷惑をかけた旨を謝罪いたします。過去記事からtogetter様からの転載を削除、今後もtogetter様のコンテンツの転載を行わない様に致します。 不快にさせてしまった方々、ごめんなさい。」と謝罪しています。

コメント欄で謝罪(Togetterより)

逆に「話題にしてほしい」というメッセージかと思った

 一連の出来事について、Togetter運営にあらためて取材しました。

advertisement

―― 両サイトの無断転載について、いつごろから、何件くらいあったか把握していますか。

Togetter:
 現在確認できるのは2014年以降です。数に関してはこちらが把握していないものもあると思いますので何とも言えませんが、「かなりの数」だと思います。

―― 両サイトの転載方法について、引用要件を満たしていると考えていますか。

Togetter:
 もちろん満たしていないと考えています。

―― これまでにも都度対応を依頼していたとのことですが、両サイトの対応は満足いくものでしたか。

advertisement

Togetter:
 「やらおん!」はまったく反応なしで満足のいく対応ではありませんでした。「オレ的」側は削除依頼に対応することもあったと認識しています。

―― 今回やらおんにブロックされたことについてどのように感じましたか。

Togetter:
 IPアドレスでブロックしたところで、IPを変えればアクセスできてしまうので、なぜすぐバレる対応をしたのかという気持ちです。逆に「話題にしてほしい」というメッセージかと思いました。

―― 「オレ的」はTogetterのコメント欄で「マジかよ、やらおん最低だな!!!」「togetter様からの転載を削除し、ご迷惑をかけた旨を謝罪いたします」などとコメントしていました。

Togetter:
 トラブル対処に慣れているな、という印象です。昨今の「漫画村」の騒動などもあって、悪目立ちするのを避けたいという気持ちもあるのではないでしょうか。どちらのサイトも広告収入が主だと思われますので。

advertisement
まとめのコメント欄で「マジかよ、やらおん最低だな!!!」(Togetterより)

―― 今後トゥギャッター社として、法的措置を含めこれ以上の対応をとる予定はありますか。

Togetter:
 特に予定はありませんが、ユーザーからの問い合わせも多いため、随時検討していきます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  4. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  7. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  9. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  10. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」