ニュース

すぐに描けそう! 海外アニメ“カートゥーン”調のイラストの描き方が「分かりやすい」「参考になる」と話題に(1/2 ページ)

編集部もカートゥーン調のITちゃんを描いてみました!

advertisement

 「スポンジ・ボブ」「パワーパフガールズ」など、海外で親しまれている子ども向けアニメーション作品「カートゥーン」風のイラストの描き方を紹介したツイートが、「分かりやすい」と話題になっています。アドバイスを参考に編集部でも描いてみました!

「カートゥーン調のココが素敵!!ってポイント」

 きっかけは、イラストをTwitterで公開しているHARA-KIRI(@Luv_to_harakiri)さんが投稿した「カートゥーン調のココが素敵!!ってポイントをまとめてみました」という画像付きツイート。

 イラストを交えながら「手の表情が豊かすぎる」「まゆ毛がたくさん仕事をする」「同じ顔なのにパーツで個性が出る」など、海外アニメ特有のポイントに触れています。またHARA-KIRIさんは“カートゥーンではキャラクターのフォルムを図形化する傾向がある”という点にも言及し、「カートゥーン調=デフォルメの戦場じゃないかと勝手に思っている」と特徴をまとめたところ、3万9000件以上の“いいね”が寄せられました。

advertisement

 またこの投稿には、「目の描き方のコツ?とかってありますか」「かっこよく描いてみたいなぁって思っていた」など、実際にカートゥーン調のイラストを描いてみたいという人も続々登場。これを受けてHARA-KIRIさんが新たに「カートゥーン調の絵の描き方」を公開したところ、反響を呼んでいます。

カートゥーン調の絵の描き方

 まず注目するのは「キャラクターの輪郭」。日本の作品に比べて圧倒的に輪郭線が太いほか、角ばったキャラクターの場合は四隅が太くなるなど、部分によって線にオーバーな強弱がつけられていることが分かります。

 またこの輪郭線の強弱は、遠近法を際立たせるためにも使われているようで、戦闘シーンなどで拳が手前に来た場合などは、かなりはっきりと線が主張するそうです。

 さらに海外アニメでは、“驚いた際に思い切り後ろに身体をそらせる”、“肩が良く動く”など、オーバーリアクションが多いということもイラストを交えて説明。キャラクターの図形化の仕方などを紹介しつつ、「とりあえずまずは描いてみてください。楽しいっすよ」「海外アニメを沢山みましょう」と締めくくっています。

 これらのアドバイスを踏まえて、ねとらぼ編集部でも「ねとらぼ」のマスコット、「ITちゃん」をカートゥーン調にしてみました。

advertisement

(イラスト提供:HARA-KIRIさん)

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに……衝撃の経過報告に大反響 2024年に読まれた生き物記事トップ5
  2. ryuchellさん姉、母が亡くなったと報告 2024年春に病気発覚 「ママの向かった場所には世界一会いたかった人がいる」
  3. 【ハードオフ】2750円のジャンク品を持ち帰ったら…… まさかの展開に驚がく「これがジャンクの醍醐味のひとつ」
  4. 「どういうことなの!?」 ハードオフで13万円で売っていたまさかの“希少品”に反響「すげえ値段ついてるなあ」 
  5. 「脳がバグる」 ←昼間の夫婦の姿 夜の夫婦の姿→ あまりの激変ぶりと騙される姿に「三度見くらいした……」「まさか」
  6. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに…… 衝撃の経過報告に「死なないで」
  7. 【今日の難読漢字】「手水」←何と読む?
  8. 知らない番号から電話→AIに応対させたら…… 通話相手も驚がくした最新技術に「ほんとこれ便利」「ちょっと可愛くて草」
  9. 「衝撃すぎ」 NHK紅白歌合戦に41年ぶり出演のグループ→歌唱シーンに若年層から驚きの声 「てっきり……」
  10. 「見間違いかと思った」 紅白歌合戦「ディズニー企画」で起きた“衝撃シーン”に騒然「笑った」「腹痛い」