ニュース

未来のクルマは「寝室」「オフィス」になる? ボルボが自動運転EV「360c」コンセプトカー発表(1/2 ページ)

目覚めたらそこは旅行先なんてことも。

advertisement

 スウェーデンに拠点を構える自動車メーカー「ボルボ・カーズ」が、未来の「クルマ旅」を見据えた最新コンセプトカー「360c」を発表しました。

ボルボ 電気自動車 自動運転 コンセプトカー クルマ旅
ボルボが発表したコンセプトカー「360c」のインテリアイメージ
ボルボ 電気自動車 自動運転 コンセプトカー クルマ旅
「360c」のエクステリアイメージ

 360cは「空間の自由度」と「快適な移動」を両立する自動運転システムを搭載した電気自動車。寝室、オフィス、リビング、エンターテイメントスペースといった4種類の用途に応じたインテリアレイアウトが用意されています。

 各レイアウトのイメージが公開されており、寝室として利用する場合は足をまっすぐ伸ばして寝られるほどの広々とした空間が確保され、オフィスやリビングとして利用する場合もテーブルを挟んだ対面式のレイアウトも可能となっています。

advertisement
ボルボ 電気自動車 自動運転 コンセプトカー クルマ旅
寝室のようなレイアウトの内装も
ボルボ 電気自動車 自動運転 コンセプトカー クルマ旅
オフィスとしての活用もできる対面式レイアウト

 ボルボ・カーズのマーテン・レーヴェンスタム上級副社長は「360cであれば快適で穏やかな夜を過ごし、目が覚めたときにはリフレッシュされた状態で目的地に着いている」とアピール。360cは忙しい現代人の限られた「時間」を有効活用することがコンセプトの根底にあるようで、特に国内線のような短距離路線を有する航空業界がライバル視しており、チェックインや手荷物検査などでかかる時間や煩わしい手続きをパスでき、旅行先へ快適かつ効率的に移動ができる「クルマ旅」を360cで実現できるとアピールしています。

ボルボ「360c」コンセプト映像

春山優花里@haruYasy.

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  3. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  4. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  5. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  6. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  7. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  8. 「等身大サーナイト買えないので……」 200万表示の“代用品”に爆笑の声 「哀愁漂ってて草」「実質同じ」
  9. 軽トラを中古で買ったら“元特殊車両”だった……! 車検証に書かれた予想外な分類に「初めてみたぞ」「こんなのあるんや」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生