調査リポート

あなたの「すっぴん瞳」は何点? 働く女性500人の自己採点結果は……

“目力”を高めるには、メイクだけではなくアイケアも。

advertisement

 あなたの「すっぴん瞳」は何点?――参天製薬は10日、20~40代の働く女性500人を対象に実施した「瞳のケアの意識・実態」についての調査結果を発表しました。

 まず、「顔の印象を決めると思うパーツ」を聞いたところ、97%と大多数の女性が「目」と回答し、「口」(70%)、「眉」(68%)、「鼻」(64%)と続いています。どうやらほとんどの女性は、顔の印象を決める上で、目は最も重要なパーツと考えているようですね。


ほとんどの女性はすっぴん瞳に自信なし

 何もしていない状態の目=「すっぴん瞳」について自己評価をしてもらったところ、女性たちの平均は100点満点中「48点」という結果になりました。カラコンやアイプチなどがメイクの当たり前になった昨今、自分の“すっぴん瞳”に対して合格点を出せない女性は多いのかもしれません。

advertisement

目の潤いは大切

 また、「気になったことがある“すっぴん瞳”の状態」について聞くと、「乾燥による潤いのなさ」(84%)、「疲れによる目力のなさ」(81%)、「充血」(77%)がトップ3になりました。また、「白目のくすみ」(49%)、「白目のにごり」(42%)という回答もそれぞれ4割を超え、白目を気にする女性も少なくないみたいです。

 具体的な声として、「1日の半分以上がPC作業のため乾燥や充血が気になる」(27歳)、「仕事で目を酷使しているので、いつも輝きがなく、よどんでいるように感じる」(30歳)、「退勤前に鏡を見ると、白目が黄ばんでいるように感じるときがある」(26歳)などが寄せられました。


メイクでもカバーできない

 さらに、「普段のメイクでは目の状態の悪さをカバーできていないと思う」という声もあがっており、その割合は実に77%。いつでも“すっぴん状態”にある瞳は、ひとたび潤い不足や疲れ目、充血などの状態に陥ってしまうと、メイクではフォローできないと考える女性が多いことが分かります。

 「魅力的だと思う目の状態」について聞くと、「にごりがなくイキイキしている」(26歳)、「透明感があって適度に潤んだ目」(27歳)、「白く充血のない目」(25歳)などの回答が目立ちました。疲れ目や充血などのトラブルがなく健康的で輝いていることが魅力的な目の重要なポイントであると言えそうです。

 時にはぜひ目のケアも。目薬などのほかにも、疲れ目には目をあたためたり、充血していたら冷やしタオルを置いてみたり、目の体操をしてみたり、しっかり睡眠を取ってみたり……と、できることはさまざまです。スキンケアだけではなく、アイケアもすることで、“目力”が高まるかもしれません。

advertisement

(宮西瀬名)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  3. 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  4. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  5. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  6. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  7. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  9. 空港で荷物が重すぎると呼び出され…… 職員に囲まれ確認されたスーツケースの中身に「密輸や笑」「気持ちはわかる」
  10. 27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生