ニュース

リアルすぎるミニチュア階段がすごい 手すりまで作り込んだ制作期間4カ月の「小人の階段」

リアルすぎる。

advertisement

 驚異的にリアルなミニチュアを次々に公開している弱冠二十歳のアーティスト・Mozu(@rokubunnnoichi)さんの新作「小人の階段」がすごい完成度です。階段を上がったら本当に小人さんが住んでいそう。

巨大なコンセントだと思ったら部屋が小人サイズだった リアルすぎて見分けがつかない手作りのミニチュアがすごい よく見ると横のコンセントがでかい

 一見何の変哲もない階段へと続く入り口ですが、実はこれが全部ミニチュア。入り口の横にはなぜか、入り口よりも大きなコンセントのプラグ(実物大)が設置されていて、縮尺のおかしさに脳が誤作動を起こした感覚になります。

 入り口内部へと移動すると、階段の手すりや通路に飾られた絵、階段を上がったところにあるドアに至るまで、実物と見分けがつかないリアルさ。入り口のコンセントがなければ、これがミニチュアだと気付かないほどです。

advertisement
普通の階段にしか見えない。絵もリアル
どう見ても階段
ドアです

 Mozuさんはシンプルに階段を見せる動画以外に、階段のカドを曲がったところから人間の手が「ぬっ……」っと出てくる、ホラー感溢れる動画も投稿。巨人の手が室内に現れたような不気味さがあり、ホラー映画のワンシーンのような迫力があります。

……ヌッ
キャーッ

 通常は温かみのある照明で、手が出てくる場面では不安を煽る薄暗い照明になっている演出も見事。一連の投稿を見たTwitterユーザーからは「実際の壁かと思ってビックリしました」「最初自分の家の壁破壊して作ったのかと思ったくらいリアル」「自分の家の階段にそっくりで驚きました」「すごい…ずっとワクワクできます」といった絶賛意見が相次ぎました。

 ミニチュアは全て手作り。メイキング時の画像も複数投稿されており、徐々に室内の階段が組み上がっていく様子を見ることもできます。Mozuさんによると、プラ板の工作と塗装だけで3カ月。さらに電飾や階段の周りの作り込む作業などを合わせると合計4カ月の制作期間がかかっているそうです。

外からみるとこんな感じになってました
丁寧にプラ板工作
木目は「ベースを塗った後にマスキングテープを貼りまくって少し薄い塗料で塗装して、最後にクリアーオレンジを薄く吹き付けて再現」したとのこと
ドア

 撮影はiPhoneを挿し込んで行ったとのこと。また、階段の壁にかけられている絵は、「同い年のデザイナー志望の方にデザインしていただきました!」とのことで、初めて他のクリエイターとコラボした作品だったことも明かしています。

飾られている絵は実はコラボ作品でした

 ねとらぼでは過去にもMozuさんが手掛けたプロ顔負けのコマ撮りアニメや、「本物にしか見えない三角定規のイラスト」などを紹介してきました。次はどんな作品で驚かせてくれるのか楽しみです。

advertisement

画像提供:Mozu(@rokubunnnoichi)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  7. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  8. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  9. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響