Twitterでの「返信不要です」は傷つく言葉? 苦手な理由と言葉の起源を解説した漫画が分かりやすい
「返信不要」はそんなに悪い言葉じゃない。
Twitterで見られる「返信不要」と付けたリプライについて考察する漫画「Twitterでの返信不要という言葉について」が話題です。Twitterユーザーの神絵師なるみ(@imuran57)さんが友人との会話をきっかけに描いたもので、「返信不要」の生まれた背景と、Twitterだからこそ苦手と思える理由に納得してしまいました。
なるみさんの友人はTwitterの「返信不要です」というリプライが苦手です。今までたくさん「返信不要です」を使っていたなるみさんは、その理由を聞いて「もしかしたら今までかなりの人に嫌な思いをさせたかもしれない」と思うようになりました。
そもそも「返信不要」または「へんふよ」は、以前は個人サイトでよく使われていました。pixivやTwitterがなかったころ、イラストや漫画、小説などの作者は作品を個人サイトで発表していて、感想を送信できる「感想フォーム」を設置しているサイトも多くありました。しかし、「返事が作者の負担になっていないか」という気遣いからか、いつしか感想を送るときに「返信不要です」という言葉が付け加えられるようになりました。
作者は感想の返事をしたい人にだけ返事ができ、読者は返信があればラッキー、という考え方。その名残で、なるみさんは今でも「返信不要」を使っていました。
ところが、個人サイトの感想フォームのような一方通行と違って、Twitterは交流ができる場所であり、リプライは会話と捉える人が多くいます。そのため「返信不要です」という言葉は人によっては「あなたと会話する気はないよって言われてるみたいで、けっこう傷つく」「私のアカウントはその人にとって壁打ちアカなのかな……って、ちょっとヘコむ」と思われてしまうこともあるようです。会話のつもりが、いきなり「返信不要」で突然終了されたという気分になってしまうのも理解できます。
「『返信不要』を使われた人は、そこまで落ち込む必要はなくて、返信もスルーも自由にしてください。忙しいけどどうしてもスルーできない場合は『へんふよに甘えます』って一括ツイートすればいい感じ」と、なるみさんは自身の考え方をまとめています。
「返信不要」は個人サイト時代に相手への気遣いから生まれた言葉だったとは、思いもよらないことでした。送られた側も気負いしないで、お言葉に甘えるのも、返信するのも自由にツイートしても良いようです。
ちなみに、漫画のオチはなるみさんが大ファンだという「大乱闘スマッシュブラザーズ」の新作の宣伝で締めくくっており、リプライ欄では、なるみさんへのツッコミ返信が不可避な状況となっています。
画像提供:神絵師なるみ(@imuran57)さん
関連記事
“いいね”をフォロワーにさらさないで! Twitterの機能「〇〇さんがいいねしました」を巡る漫画に共感集まる
「いいね」は僕の秘密の宝箱なんだ。「顔出し写真を勝手にアップされた」……SNS上でありがちなトラブル描いた漫画に反響
インターネットに公開することは全世界に公開するということ。誰かが「いいね」したうまそうなラーメンが見つからない…… Twitterの仕様が生んだ悲劇に同情のラーメンリプライ山盛り
いざというときに見つからない「○○さんがいいねしました」ツイート。小銭を投げる、年齢確認拒否……コンビニの困った客に“筋肉”で対応する漫画に「気持ちはわかる」「ほんとそれ」
ちょっと力技、でも爽快!映画館で「スマホ」「袋ガサガサ」「ギャン泣き赤ちゃん放置親」 思わず般若化した経験を描いた漫画に共感の声
あるある……。思わず目が点 漫画喫茶のバイトで“困った客”に遭遇した体験描いた漫画に同情と共感の声
これはSAN値下がりまくる
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.