ニュース

フリーダムすぎる IKEAのソファ配置ツールを使ったクリエイティブ大喜利が勃発

マイクラのような発想力。

advertisement

 スウェーデンの家具販売企業IKEAが公開するソファ配置シミュレーションツールで、総額1万ドル(約110万円)の巨大連結型ソファなど非現実的な配置をしてフリーダムに遊ぶ人が続出中です。

IKEAのソファー配置ツールを使ったクリエイティブ大喜利が勃発 自由に配置できるソファシミュレーション(画像はIKEAより)

 話題になっているのはIKEAが公式サイトで公開しているプランニングツール。家具のサイズや位置関係を具体的にイメージすることができるツールです。ところが、Judeo Bolshevik(@rudermensch)さんがTwitterに投稿した画像で、新しい利用方法に注目が集まってしまいます。それは日常ではあり得ない長さで連結した1万5000ドル(約160万円)のソファでした。ブロックを設置して冒険するゲーム「Minecraft」みたい……!

IKEAプランニングツールの新しい遊びかた

 Judeo Bolshevikさんに続き、さまざまなソファ大喜利が展開。ソファを円形状に連結して、全展望監視システムを意味するパノプティコンにかけた「the couchopticon(ソファオプティコン)」や渦巻状に配列したソファの画像とともに「世の中には2種類の人間がいる。中央へ道順に進むヤツとジャンプして飛び越えるヤツだ」とコメントをする人など、ユニークな投稿が続きます。

advertisement
全方位型監視ソファ
道順に進むか飛び越えて進むか

 ソファを意味する英語「COUCH」、パックマンのような配置など、ソファの配列で何かを表現する人も現れています。ソファだけで作るというシンプルなルールのもと、クリエイティブな競争が広がっているようです。本来のプランニングツールとしての役割はどこいった……!

ソファを意味する「COUCH」
1,800ドル(約19万円)のパックマンソファ

 シミュレーションツールはいくつか種類があり、ソファの組み合わせをシミュレーションできる「Design your own combination」や肘掛けや背もたれなどを組み合わせてオリジナルソファを作れる「Design the perfect sofa」などがあります。使い方はとてもシンプルで、お気に入りの素材をドラッグしてドロップするだけ。配置した素材に連動して金額もリアルタイムでチェックできます。

配置したいアイテムを選択(画像はIKEAより)
設置スペースへアイテムをドラッグ(画像はIKEAより)
自由にならべたり回転したりできる(画像はIKEAより)

 登録など不要でふらっとお試しできるので、試してみるのはいかがでしょうか。ただし、あくまでも購入する人のためのプランニングツールなので、1万ドルのソファを間違えて注文してしまわないようにご注意を。

Design the perfect sofaでは色を変えてこんなことも……(画像はIKEAより)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  3. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  9. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生