ニュース

大切なことは猫が教えてくれた 野良猫からの学びをまとめたエッセイ『ボブが教えてくれたこと』

賢くてかわいい猫さんです。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ホームレスだったジェームズが野良猫のボブから学んだことをまとめたエッセイ『ボブが教えてくれたこと』が、7月31日に辰巳出版から発売されました。

ボブが教えてくれたこと 『ボブが教えてくれたこと』 ボブとジェームズ

 著者のジェームズ・ボーエン(※)は元ホームレス。路上演奏で生計を立てていた2007年に野良猫のボブと出会いました。

 ボブと一緒に過ごすことで自分自身を見つめなおしたジェームズ。ホームレス生活からの脱却や薬物中毒の治療など、様々な困難を支え合いながら乗り越えた1人と1匹のストーリーは2017年に映画にもなりました

advertisement

※デビュー作の『ボブという名のストリート・キャット』、続編の『ボブがくれた世界 ぼくらの小さな冒険』は世界30カ国以上で翻訳され、全世界で累計1000万部超の大ベストセラーに。

ボブが教えてくれたこと ボブとジェームズ
ボブが教えてくれたこと 本人(猫)役で映画にも出演しました

 今回のエッセイはボブから学んだ人生哲学をつづったもの。「幸運をわけあう」「助けを求めるのも勇気」「どんな日でも何かしらいいことはある」「ときには不安定な要素があってもいい」「存在を認めてもらう」「どこにいてもくつろぐ」など、たくさんの教訓がつまっています。

ボブが教えてくれたこと 「ときには不安定な要素があってもいい」先が見えない事態に直面するとそれなりにチャレンジ精神が湧くし、何かを学ぶチャンスにもなる。成長の糧ともなる。さらに、楽しみながら挑戦できれば言うことなしだ
ボブが教えてくれたこと 「存在を認めてもらう」ぼくらはみな、自分の存在を認めてもらいたがっている。ひとりひとりが大切な人であり、かならず誰かから必要とされているのだと

 紙面には未公開の写真も多数掲載。ジェームズとボブが過ごしてきたエピソードにも触れています。翻訳は服部京子さん。単行本(ハードカバー)192ページで価格は1728円(税込)です。

新刊『ボブが教えてくれたこと』。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ごはん炊き忘れた父「いいこと閃いた!」→完成した弁当に爆笑「アンタすげぇよ!」 息子「意味ねぇことすんなよ」
  2. パ・リーグ本塁打王、1シーズンで“激痩せぶり”に心配の声……104キロから別人レベルの姿に「マジで誰?」「どっか悪くしたんか」
  3. 気配のない“カニのたまり場”に買い物かごを沈めて翌日…… 恐る恐る引き上げると“ヤバい光景”「おお!」「感動しました」
  4. 浜崎あゆみ、息子の参観日の“全身CHANELコーデ”を反省 「消えたいぐらい恥ずかしかった」「完全に間違えた」
  5. 余った毛糸は捨てないで! 四角く編んでいくと……目からウロコのアイデアに「知れてよかった」「素晴らしい」
  6. 「これは便利ですね!!」 洗濯バサミとS字フックの“予想外の使い方”が340万表示 目からウロコの活躍シーンに「参考にします」
  7. 無印良品の590円“お風呂アイテム”が「全人類ぜったい買うべし!!」 ガチな名品に「欲しすぎる」「私も使ってます!」と590万表示
  8. 娘に抱っこされている“小さな柴犬”が6年後…… 当時を再現した姿に「たまらん」「飼い主さんと同じ顔してる」
  9. 30年以上前の製品がかっこいい ソニーの小型ラジオのデザインが「すごい好き」「いまでも通用しそう」
  10. ←2カ月 8カ月→ 大型種の猫、驚がくの成長ビフォーアフターが170万表示 「ええええぇぇぇ!?」「本当に猫?」