ニュース

Production I.Gの2019秋アニメ「歌舞伎町シャーロック」第1話のあらすじと先行カット公開 ホームズとかワトソンとか出てくる

ミステリーのような、コメディーのような。

advertisement

 Production I.G制作の2019秋アニメ「歌舞伎町シャーロック」第1話のあらすじと先行カットが公開されました。歌舞伎町が舞台ですが、シャーロック・ホームズやジョン・H・ワトソンが出てきます。

 「歌舞伎町シャーロック」は、吉村愛さん監督、岸本卓さんシリーズ構成で送るオリジナルテレビアニメ。10月11日からTBS、MBS、BS-TBS“アニメイズム”枠で放送します。

 第1話のあらすじは、以下のとおりです。

advertisement

サブタイトル:はじめまして探偵諸君

新宿區歌舞伎町のBAR『パイプキャット』を一人の男性が訪ねてくる。彼はジョン・H・ワトソンという医者で、シャーロック・ホームズが腕の良い探偵だと聞いて依頼に来たのだ。『パイプキャット』には他にも探偵が集まっていてレストレイド警部が依頼の説明を始める。連続殺人犯・通称「切り裂きジャック」によるものと思われる事件がつい先ほど発生し、その犯人を捕まえた探偵は報酬1000万円を得られると言う。報酬は早い者勝ち!探偵達の犯人探しレースがスタートする。

テレビアニメ「歌舞伎町シャーロック」概要

放送情報

  • TBS:10月11日より 毎週金曜深夜 1時55分~
  • MBS:10月11日より 毎週金曜深夜 1時55分~
  • BS-TBS:10月12日より 毎週土曜深夜 1時~

イントロダクション

新宿區イーストサイド・・・・・・混沌を極めたその街の中心には、ネオン瞬く歌舞伎町が広がっていた。

光が強けりゃ影も濃い。悪人どもの潜む暗がりの、そのまた奥に探偵長屋の明かりが灯る。

ハドソン夫人の営むその長屋は、なくて七癖、曲者ぞろい。野心満々のケッペキ探偵に、男を化かす姉妹探偵。

はたまた刑事くずれのオッサン探偵がいるかと思えば、ヤクザを破門されたアンチャン探偵・・・・・・

そして真打は、落語をこよなく愛する天才探偵シャーロック・ホームズ。

切り裂きジャックによる猟奇殺人が起きたその夜、舞台の幕は上がった。

探偵どもの化かし合いを横糸に、シャーロック、ワトソン、モリアーティ、三つどもえの友情を縦糸

に・・・・・・

ミステリー? いやさコメディ?なんともはや、判別不能ドラマのはじまりはじまり~。

スタッフ

  • 監督:吉村愛
  • シリーズ構成:岸本卓
  • キャラクターデザイン・総作画監督:矢萩利幸
  • プロップデザイン:清池奈保・津坂美織・久原陽子
  • 色彩設計:藤田恵里香
  • 美術設定:金平和茂
  • 美術監督:片平真司(スタジオアカンサス)
  • 3D監督:磯部兼士(ランドック・スタジオ)
  • 特殊効果:村上正博
  • 2Dワークス:濱中亜希子
  • 撮影監督:荒幡和也
  • モーショングラフィックス:大城丈宗
  • 編集:濱宇津妙子
  • 音響監督:長崎行男
  • 音楽:伊賀拓郎
  • オープニングテーマ:EGO-WRAPPIN’『CAPTURE』
  • エンディングテーマ:ロザリーナ『百億光年』
  • アニメーション制作:Production I.G

キャスト

  • シャーロック・ホームズ:小西克幸
  • ジョン・H・ワトソン:中村悠一
  • ジェームズ・モリアーティ:山下誠一郎
  • 京極冬人:斉藤壮馬
  • メアリ・モーンスタン:東山奈央
  • ルーシー・モーンスタン:東内マリ子
  • ミッシェル・ベルモント:青山穣
  • 小林寅太郎:橘龍丸
  • ハドソン夫人:諏訪部順一

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  2. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  3. 2歳娘とかくれんぼ中のパパ、「もういいよー」が聞こえず目を開けると…… まさかの光景に「かわいすぎ!!」「永遠に始まらないww」
  4. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  5. 【今日の計算】「50×50+50」を計算せよ
  6. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年たつと…… 衝撃のビフォーアフターに「愛情詰まりすぎてw」「爆笑しました」の声
  7. 掃除中のママ、物音に振り返った瞬間…… 息子の“やばすぎる”行動に絶望 「もう笑うしかない」「まじこれ世界共通」【米】
  8. 「天才見つけた」 ご飯の粗熱をすぐ取りたい→“予想外すぎる方法”を編み出した人に仰天 「効率良いな」
  9. 家でポン・デ・リングを作ったら悲劇が…… まさかの姿に変身したドーナツに「爆笑した」「エンターテイナー」 3年後、再挑戦したのか聞いてみた
  10. 「こんなことになるのか」 ドラゴンフルーツ、白い服は控えたほうがいい理由 「翌日のトイレもなかなかです」