ニュース

「Amazon's Choice」を付ける基準、米議員が開示求める 低品質な製品も対象に選出か

特定製品を推奨する理由を問う。

advertisement

 米国上院議員のロバート・メネンデス氏が、Amazon社のCEOジェフ・ベゾス氏に「Amazon's Choice」のラベルを貼る決定基準について質問状を送付し、海外メディアの注目を集めています。

 質問状の冒頭には「利用者が低品質な製品を購入するよう欺くのではないかと懸念している」と主張があり、ラベルの信ぴょう性については過去にも海外メディアで指摘されていました。

ベゾス氏への質問状(画像はhttps://www.menendez.senate.gov/より)

 問題となっているのは、通販サイトAmazonが使用している「Amazon's Choice」というラベルの基準についてです。このラベルはいくつかの製品に付いており、Amazon.co.jpでは「Amazon's Choice は、すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品をおすすめします」と説明されています。

advertisement

Amazon's Choiceの説明

 質問状では、「ラベルをつける製品を決定するプロセスの詳細な説明」や「Amazon's Choiceの製品は『高い評価で、良い値段設定で、即座に配送できる』とあるが、“高い評価”と“良い値段”をAmazonはどう定義しているか」など、かなり踏み込んだ情報開示を求めています。

 メネンデス氏が「Amazon's Choice」ラベルの基準について問う理由は、品質が十分ではない製品に貼られている場合があるためです。質問状によると「温度を正確に判定しない幼児体温計」と悪い評判がある製品にも「Amazon's Choice」ラベルが付けられていたといいます。利用者の多くはこのラベルを信頼し、購入を検討している可能性があり、OC&C Strategy Consultantsが行った調査では、「Amazon's Choice」の表示がなくなった製品は「平均して30%ほど売上が落ちた」と発表されています。

 「Amazon's Choice」ラベルが付いた製品には、「新生児には使用できない」との説明書きがあるにもかかわらず、「赤ちゃんアイテムのリストに加えておくといいですよ」というレビューが書き込まれているものもあったといいます。つまり不正なレビュー操作により、意図的にラベルを獲得している販売業者がいる可能性があるということでしょう。質問状には「Amazonが不正なレビューの問題解決に努めていることは把握しているが、問題は続いている。同社は詐欺的なレビューがついた製品を(Amazon’s Choiceで)積極的に宣伝することで問題を悪化させているかもしれない」とも記されています。

 メネンデス氏が質問状を送付したのは現地時間で8月12日ですが、数日が経過してもベゾス氏やAmazonの対応は報道されていません。生活インフラになっているといっても過言ではないショッピングサイトの今後の対応が気になるところです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. まるで星空……!! ダイソーの糸を組み合わせ、ひたすら編む→完成したウットリするほど美しい模様に「キュンキュンきます」「夜雪にも見える」
  2. 自宅のウッドデッキに住み着いた野良の子猫→小屋&トイレをプレゼントしたら…… ほほ笑ましい光景に「やさしい世界」「泣きそう」の声
  3. 母犬に捨てられ山から転げ落ちてきた野良子犬、驚異の成長をみせ話題に 保護から6年後の“現在”は……飼い主に話を聞いた
  4. 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
  5. 「すごっwww」 愛知県まで乗り換えなしで行ける都道府県を調べてみたら……驚きの結果が1000万表示 「日本の中心は愛知ってコト!?」
  6. 「ヤバすぎwwww」 ハードオフに1万8700円で売っていた“衝撃の商品”が690万表示 「とんでもねぇもん見つけた」
  7. 330円で買ったジャンクのファミコンをよく見ると……!? まさかのレアものにゲームファン興奮「押すと戻らないやつだ」
  8. 沖縄の離島で夜の海を歩いたら…… “まさかの生物”に遭遇しまくり大興奮! 「巨大生物祭りですね」「高級食材いっぱい」
  9. 大量のハギレを正方形にカット→つなげていくと…… “ちょっとした工夫”で便利アイテムに大変身! 「どんな小さな布も生き返る」
  10. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」