ニュース

じゃれあう子猫に癒される ふわふわニャンコが描かれた「子猫紙幣」のグッズが誕生

みんなかわいいです。

advertisement

 じゃれあう子猫たちが描かれたニャンともかわいい「子猫紙幣」グッズが、スペースファクトリーの雑貨ブランド「FurBaby(ファーベイビー)」から登場しました。

子猫紙幣イラスト

 「子猫紙幣」は「柴犬のお札」「猫の弐千円札」「豆柴紙幣」に続く4つ目のお札グッズ。イラストレーター・ぽん吉(@PonkichiM)さんがデザインした「豆柴紙幣」の背景に、イラストレーター・瞬く(@bokoyai)さんが子猫たちを描き加えています。

 弐百円紙幣の上で遊ぶ猫ちゃんはトラ柄やハチワレなどさまざま。ぐっすりと眠っていたり、モフモフの手で金額を隠してしまったり、猫ちゃんらしいかわいいデザインになっています(個人的には透かしの中で何か言いたそうな表情をしている猫ちゃんがツボでした)。

advertisement

 ラインアップは「子猫紙幣フルカラーメモ帳(528円)」「ニャンニャンセットチケットケース子猫紙幣&猫紙幣2枚セット(770円)」「子猫紙幣合皮キーホルダー(770円)」など全8種類。

 スペースファクトリー オンラインストアの他、Amazon、Yahoo!等の各種ネットショップで販売されます(発送は11月18日以降/初回生産数を上回った際は11月下旬~12月上旬頃に発送されます)。

子猫紙幣フルカラーメモ帳:528円

71ミリ×140ミリ、30枚つづり、紙製

ニャンニャンセットチケットケース子猫紙幣&猫紙幣2枚セット:770円

90ミリ×200ミリ、PP

子猫紙幣合皮キーホルダー:770円

H32ミリ×W60ミリ、合皮、リングキーホルダー

子猫紙幣パスケース:1595円

68ミリ×135ミリ、合皮

子猫紙幣小銭入れ:1870円

67ミリ×125ミリ、合皮

子猫紙幣フェイスタオル:2200円

340ミリ×670ミリ、マイクロファイバークロス

子猫紙幣合皮財布:3278円

190ミリ×95ミリ、合皮

子猫紙幣手帳型スマホケース(M/L):3520円

(M)開いた状態H147×W169ミリ、(L)開いた状態H157×W185ミリ、外側:革調(PU製)/内側:マグネット、粘着シート
スマホを上にスライドさせるとカメラ撮影が可能です
どっちもかわいいです

※価格は全て税込

(C)ぽん吉/瞬く



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  2. 「本当にこれでいいの?」 親子の“価値観の違い”で対立も…… 100万箱以上売れた「家庭科のドラゴン」、人気再燃の理由
  3. スーパーで買ったちりめんじゃこをよく見たら…… 紛れていた“まさかの生き物”が2000万表示「これは当たり!」
  4. 木村拓哉がタイプロで「弁当」差し入れ→“衝撃の価格帯”に騒然 「ぶったまげた」「庶民には買えない」
  5. 「いまこんななの?!」ディズニーリゾート内の商業施設、“ゴーストタウン化”に衝撃の声 改装前の閉店ラッシュに「寂しい」
  6. 「味見したら止まらなくて危険」 “何度も作ってしまう”簡単サラダが間違いない! 「思う存分作って食べます」と95万再生
  7. 「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい〜」「読める人同世代w」
  8. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  9. 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
  10. 「ナニコレ」 朝、窓を開けたら“とんでもない光景” 北海道移住から3年半、まさかの洗礼に「これは異常」「ここまでとは」