コラム

あなたの2019年11月前半の運勢は? ねとらぼ12星座占い(4/13 ページ)

advertisement

【5位】ふたご座(双子座、Gemini)

 人に愛を与えれば、より飛躍します。人を助ければ、大きく運気があがる予感。プレゼントをすれば、かえってあなたが豊かになるでしょう。親切と贈与は幸福を呼び込みます。

ふたご座の全体運

 静かに愛を分け与えるときです。あなたは人に寄り添い、優しさとあたたかさを与えることができます。傷ついた人を支え、その痛みを癒し、静寂の中で理解しあうことさえできるでしょう。親しい人たちが困っているのなら、あなたが率先して助けを差し出しましょう。

 今月は、誰かを救い、助けることがあなたの運気を上げてくれます。かつて、あなたが手を差し伸べてもらったように、あなたも今、誰かに手を差し伸べて救い上げるときが来たのです。それはみんなのいる前ではなく、二人きりの時にひそやかに行われるとより良い結果となるでしょう。

advertisement

 あなたが人に愛を与えれば与えただけ、あなたの運気は上向きます。心からの優しさは、未来のあなたに大きなチャンスももたらす予感です。

 本を読んだり、勉強したりするのにも運気があります。物事について深く理解するために学べば、将来にわたって、あなたに良い影響があるでしょう。また、あなたの子どもや妻、夫、友達など、身近な人にも良い影響がありそうです。

ふたご座の仕事運

 力で相手を従わせてもうまくいきません。それよりも、相手があなたの思い通りに動きたくなるように、上手に働きかけをしましょう。今月のあなたは、人の気持ちを察し、理解することにたけています。であれば、相手にどう行動し、何を言ったらいいのかわかるはずです。

 愛や情を重んじましょう。人心を大事にしながら、仕事を進めていくと吉です。非情さは短期的には成功するかもしれませんが、長い目で見るとマイナスが大きくなる予感です。あなたの優しさを仕事で発揮していくと吉。

 今月に限っては、仕事上ではあまり変わったことをしないほうがいいかもしれません。方針の大きな転換や、まったく新しい方法を試してみる等は、先のために取っておきましょう。転職についても、来月以降の方が良い仕事先が見つかります。

advertisement

ふたご座の対人運

 困っている人を迷いなく助ければ、対人運は上昇します。あなたが何気なく親切にした人が、あなたを助けてくれる、なんてことがあるかもしれません。

 大物には親切にして、そうでない人は無視するというようなコミュニケーションは、あとで後悔する結果になります。分け隔てない愛が、あなたの運気を上げてくれます。そもそもあなたは優しい人、博愛は心がければすぐにできるはず。実践あるのみです。

ふたご座の恋愛運

 あなたが積極的にどうこうしなくても、運命の人の方が、あなたのところに引き寄せられる運気です。とはいえ、積極的な行動にも運気があるときです。告白やプロポーズ等、恋愛の転機になりそうな行動を起こせば、すばらしい祝福が与えられます。片思いも叶いやすい運気です。

 大切な人がいるのなら、愛を差し出し、相手を癒すと良いでしょう。親切は、あなた方の愛にとって、良い変化をもたらします。あなたの思いもよらない、良い驚きがもたらされるかもしれません。

 今月は恋愛において、情熱よりも癒やしと安心の面が強く出る予感。2人の仲を深めるなら、ゆっくり気長にかまえると吉です。

advertisement

ふたご座の健康運

 自分の欲しかったものを、ひとつ買いましょう。自分のためにお金を使うことは、あなたの健康運を大きく引き上げてくれます。我慢するのではなく、欲しいものを買えるようにお金を貯める、お金を稼ぐことにも気持ちを向けると大吉です。

ふたご座の金運

 人が求めているものを差し出しましょう。それが物やお金といった物質的なもので、かつ大金でないのなら、あなたがプレゼントするのも大吉です。

 人に与えることは、かえってあなたを豊かにします。他者の笑顔は、あなたに幸せを届けます。与えましょう。

今月ラッキーを呼び込むには

 誰かのためにお茶をいれてみましょう。

今月上旬のラッキーパーソン

  • 天谷奴零に似ている人 (ヒプノシスマイク)
  • ジャンヌ・ダルクに似ている人 (Fate/Grand Order)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  2. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  3. 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
  4. 0歳弟のお世話を頑張る8歳次男、ほほえましい光景かと思いきや…… 爆笑のオチに「面白いw」「全ての言動が可愛いのよ!」
  5. じいじとばあばの、孫をめぐる“激しいバトル”が246万再生 ほほ笑ましい光景に「癒やされる〜」「ばあば毒舌www」
  6. 「これは刺さる」 ポイ捨て禁止の看板 → “辛辣すぎる標語”に10万いいね 「その通り」「地元にもほしい」と称賛の声
  7. 「これだからアメリカの床屋はむずい」 本人も笑いを止められない仕上がりに「絶対に期待を裏切らなくて好き」
  8. 「ヤフオク!」でメダカを買ったら、謎のトラブルに巻き込まれ…… ゾッとする展開に「自分ならこんな事できません」
  9. 【今日の計算】「30+30÷30」を計算せよ
  10. 「エラー品ですかね?」 カッターの刃にあるはずの“あれ”がないと思ったら…… 「そういうの需要あります」「便利ですよ」