ニュース

石田ゆり子、今年の漢字は「筋」 「鍛えれば絶対につく」と“筋肉は裏切らない”に目覚めた1年を振り返る(1/2 ページ)

2019年は筋肉ブームが来てた。

advertisement

 女優の石田ゆり子さんが12月12日にInstagramを更新。個人的な“今年の漢字”として「」の文字を挙げ、その筋肉愛を存分につづっています。


筋!(画像は石田ゆり子Instagramから)

 「2019年の漢字は『令』 わたくし個人の2019年の漢字はこれです」とメモ帳に“筋”の文字を書きあげる短い動画をアップした石田さん。「筋肉の筋 筋トレの筋 心の筋肉 感受性の筋肉」と心身ともに鍛えあげる重要性を強く感じているようで、「鍛えれば絶対につく筋肉。見せるための筋肉ではなく内側の自分を支えるほんとうに必要な筋肉。その素晴らしさに目覚めた一年でした」と“筋肉は裏切らない”という人類史上たった1つの正解にたどり着いた1年を振り返っています。

 2019年に入ってから本格的な筋トレを始め、Instagramでもたびたびトレーニング風景をアップしている石田さん。柔軟性を高めるストレッチやティラピスにも力を入れており、過去には見事なY字バランスが話題になったこともありました(関連記事)。

advertisement

2019年から筋トレを始めた石田さん(画像は石田ゆり子Instagramから)

 ファンからは、「筋肉付けて、来年も頑張りましょう」「ゆり子ちゃん凄いですよね 身体が引き締まって来てるもん」「筋肉は裏切らない!」「ゆりこさんのインスタ見て、筋肉鍛えたいと思ってるこの頃です」など反響が続々。また、筋肉と絆を深める姿を間近で見てきたであろう親友で女優の板谷由夏さんからは、「強く納得」と賛同のコメントも寄せられていました。


柔軟性すごい(画像は石田ゆり子Instagramから)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. 70代両親「もう猫は飼わない」と決めていたが、家をなくしたシニア猫を引き取り…… 2カ月後の変化に「泣けてくる」
  4. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  5. 実家の親のために作った「ネットにつながらなくなったら開ける箱」が話題 ルータ再起動の簡略化に「すばらしい解決方法」「マネしたい」
  6. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  7. 縁日の屋台に紛れ込んだ“超巨大金魚”にア然 金魚すくいの常識をブッ壊す光景に「やべぇw」「こんな豪華な金魚すくい見た事ない」
  8. 1歳娘、パパの“高い高い”にハマる→謎ポーズの「もう1回!」が爆笑の290万再生 「想像してたやつじゃなかった笑」「“無慈悲な太陽”で草」
  9. 箱を開けた瞬間に“98%完成”しているプラモデル!? 納得のキャラクターに「これは笑った」「開きで草」
  10. モー娘。本気の「きつねダンス」 vs. DeNA桑原「誇張しすぎたきつねダンス」 どちらも頭から離れないと話題に