ニュース

投票用紙の代わりに“氷”を投票 高校生が作った投票サイト「アイスボート」が秀逸

議題への賛否について、リアルタイムに現状を示す仕組み。意見の移り変わりはグラフで時系列順に見られます。

advertisement

 高校生のチームが開発した投票サイト「AICEVOTE」が注目を集めています。「票」の概念を「氷」として表現することで、テーマに対する世論の動向をリアルタイムに示す仕組みが秀逸です。

AI+ICE+VOTE(投票)でAICEVOTE
テーマを選んで2択で回答
執筆時点で、iOS派・Android派?の比率はおよそ6:4といった結果に
意見の変遷もグラフで確認可能

 票を「氷」とする意味は、過去に投じられた意見の価値を低く捉え、直近の意見を重んじること。同サイトの投票箱は概念上、底が網目になっています。よって、古い票は溶けて流れ出し、常に直近の結果が優先して表示されるわけです。投票結果は逐次記録されるので、意見の移り変わりもグラフで時系列順に見られます。

常に直近の意見が重視される仕組み

 投票のテーマはベーシックインカムや大学入試改革への賛否といった堅いものから、「タピオカ 好き? 嫌い?」といったカジュアルなものまでさまざま。テーマの新設については、似た議題への投票の分散を避けるため、ユーザーから募った案を運営が吟味のうえ採用する仕組みをとっています。

advertisement

 投票はTwitterとの連携で可能に。自分がフォローしている人や、インフルエンサー(フォロワー5万人以上のTwitterユーザー)の投票先も確認できます。

 このユニークなシステムを開発したのは、駒場東邦高校と都立高校に通う高校生のグループ。AppStoreにて、あるゲームへの「8年前に(当時の価値観に基づいて)付けられた★の数」と「直近に付けられた★の数」が等価であることに疑問を抱き、現在の価値観が優先される投票の仕組み作りを思い立ったといいます(出典:開発者によるQiita記事)。

 目標はユーザー数500万人。オリンピック開催時には大規模な投票を募る予定とのことです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  2. 【今日の計算】「2+7×9−3」を計算せよ
  3. 犬が同じ場所で2年間、トイレをし続けた結果…… 笑っちゃうほど様変わりした光景が379万表示「そこだけボッ!ってw」
  4. 【今日の難読漢字】「鱸」←何と読む?
  5. IKEAの新作カーテンが「家中これにしたい」ほどすてき!→どうやって付けているの? 垢抜けインテリア術に視線集中「すっごいかわいい」「色味が最高」
  6. なんでそうなった? のこのしまアイランドパーク園内看板の名称が「俺は間に合わなかったがトイレはあっちだ君」に決定
  7. 80代一人暮らし女性の“その都度が大事”なキッチンお掃除術 毎日少しずつ……の習慣に「尊敬しかない」「すごくやる気をもらえます」と称賛の声
  8. 解体進む“動くガンダム”、いよいよ骨組のみに それでも「ガンプラのフレームみたい」とファン注目
  9. 7歳息子「誕生日は家が欲しいっ!」→母がリビングに秘密基地をDIY 目を疑う最高傑作に「これは凄すぎるよ」「めっちゃ中入りたい!」
  10. “スケスケ成人式コーデ”が物議のモデル、「3度見される服」を披露 「コレは見ちゃうわ」「洗っても大丈夫なのか」の声