ニュース

「チ゜ャアアア」「ヘキャ」「イア゛ア゛ア゛ン」 “ねこって感情も鳴き声もたくさんある”漫画に共感と鳴き声報告が相次ぐ(1/2 ページ)

分かるなぁ。

advertisement

 漫画「ねこを飼って驚いたこと 鳴き声」がTwitterに投稿され、「すごく分かる」「うちのねこはこう鳴きます」と話題になっています。作者は類(@ruuiruiruirui)さん。

ねこを飼って驚いたこと
ねこの鳴き声は「ニャー」だけじゃない

 茶トラの「やち」ちゃんを保護するまで、ねこは一般的に知られている鳴き声「ニャー」としか鳴かないと思っていたという類さん。やちちゃんがやっと懐いた頃に出した「チ゜ャアアアアアアア」「フッフッフッフー……」「ヘキャ」という声に、「めちゃくちゃびっくりした」そうです。

バリエーション豊かすぎる声

 ある日の明け方、類さんは外から聞こえる謎の声で起こされます。「ヴォアイア゛イア゛イア゛イア゛イ」「オ゛ア゛イア゛イアイア゛イ」と一定のリズムで出される不気味な声。「この声は一体……」と、思い切ってカーテンを開けると、そこには会合中の2匹のねこちゃんが。またしても、ねこの個性的な鳴き声を発見したのでした。

advertisement
ねこちゃん会合中

 そんなエピソードをお母さんに話していた類さんが、「ねー、やっちゃん」とやちちゃんに声をかけると、「ニャー」でも「ヘキャ」でもなく、「エ」という思いがけない返答が返ってきます。「この子、エ系も発音できるの?」と驚くお母さんと、スマホを握り「やっちゃん もう一度“エ”を!」と懇願する類さんですが、やちちゃんはどこ吹く風。く……、ぜひ聞いてみたかった!

 類さんは「鳴き声のバリエーションは日々更新中」「一度きりで二度と聞けないものもあるので、スマホは常に持っておきましょう」と漫画を締めくくっています。

これは撮っておきたかった……!
お目めくりっと、やちちゃんです

 漫画には「すっごい分かる」「鳴き声がさまざまなんだよね」などの声が寄せられ、「うちの子はアッニャッて鳴きます」「プルッキャーとかイヤーとかオアーンとかいってる」「我が家の後輩猫は、んけぇーい、あーま!、ん゚? とかいう」と“うちの子の鳴き声バリエーション”が全国から集まっています。どの鳴き声も、想像しただけでかわいい! 猫ちゃんそれぞれの個性が詰まっていますね。

 類(@ruuiruiruirui)さんのTwitterアカウントには、甘えん坊ながらも最後にはアグレッシブになってしまうやちちゃんと、類さんとの交流を描いた漫画やイラストが投稿されています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ごはん炊き忘れた父「いいこと閃いた!」→完成した弁当に爆笑「アンタすげぇよ!」 息子「意味ねぇことすんなよ」
  2. パ・リーグ本塁打王、1シーズンで“激痩せぶり”に心配の声……104キロから別人レベルの姿に「マジで誰?」「どっか悪くしたんか」
  3. 気配のない“カニのたまり場”に買い物かごを沈めて翌日…… 恐る恐る引き上げると“ヤバい光景”「おお!」「感動しました」
  4. 浜崎あゆみ、息子の参観日の“全身CHANELコーデ”を反省 「消えたいぐらい恥ずかしかった」「完全に間違えた」
  5. 余った毛糸は捨てないで! 四角く編んでいくと……目からウロコのアイデアに「知れてよかった」「素晴らしい」
  6. 「これは便利ですね!!」 洗濯バサミとS字フックの“予想外の使い方”が340万表示 目からウロコの活躍シーンに「参考にします」
  7. 無印良品の590円“お風呂アイテム”が「全人類ぜったい買うべし!!」 ガチな名品に「欲しすぎる」「私も使ってます!」と590万表示
  8. 娘に抱っこされている“小さな柴犬”が6年後…… 当時を再現した姿に「たまらん」「飼い主さんと同じ顔してる」
  9. 30年以上前の製品がかっこいい ソニーの小型ラジオのデザインが「すごい好き」「いまでも通用しそう」
  10. ←2カ月 8カ月→ 大型種の猫、驚がくの成長ビフォーアフターが170万表示 「ええええぇぇぇ!?」「本当に猫?」