インタビュー

「孤独ってこういうことかな」 芳根京子、笑顔の裏に秘めた不安と苦しみ明かす 映画「記憶屋 あなたを忘れない」での葛藤(1/2 ページ)

「真希の愛のカタチは、かっこよくて、強いなと思いました」。

advertisement

 人の記憶を消せる“記憶屋”っていう人がいるらしい――都市伝説として語り継がれるその存在を巡り、さまざまな人の“記憶”にまつわる思いが描かれる映画「記憶屋 あなたを忘れない」が、1月17日から公開されています。

記憶屋 芳根京子 山田涼介 平川雄一朗 織守きょうや 真希

 織守きょうやさんの小説を原作に、映画「ツナグ」やドラマ「JIN-仁-」などで知られる平川雄一朗さんが監督を務める同作。大切な人の記憶から自身の存在が消されてしまった主人公・吉森遼一を演じるのはHey! Say! JUMPの山田涼介さんで、過去、記憶の一部を記憶屋に消されてしまった遼一の幼なじみ・河合真希を芳根京子さんが演じます。

 過去の出来事を経て、ある苦しみを抱えて生きる真希に寄り添いながら演じたという芳根さん。ねとらぼエンタに、不安な日々が続いたという撮影を振り返りながら、映画「記憶屋 あなたを忘れない」への思いを語ってくれました。

advertisement
記憶屋 芳根京子 山田涼介 平川雄一朗 織守きょうや 真希
過去に記憶の一部を消されてしまった真希を演じる芳根さん

「不安」との戦いだった撮影

―― 主演の山田さんは、脚本を読んだときに内容を一度読んだだけでは理解できず、何度も読み込んで監督と話し合いながら作風を変えていったと話していました。芳根さんは脚本を読んでどのような感想を持ちましたか?

芳根京子(以下、芳根) どうだったかな……。どんな役でも、その役が抱えている思いや感情は、たぶん本人にしか分からないですよね。役へのアプローチが分からないときに、私が信じるべきものは脚本と原作だと思うので、本読み前にたくさん読み込んで向かい合いました。それでも、撮影に入ってからの方がいろいろ悩むことが多かったです。

―― 具体的にどのようなことで悩まれたのですか?

芳根 当初、私の中の“真希”は、もう少しおしとやかな女の子というイメージでした。でも、撮影に入ってから監督が「もっとテンション上げて、明るくていいよ!」と言ってくださったのですが、私は「え? もっと?」というのを毎日探り探りでした。

 でも、ある日突然「あ! それ! それいい!」と監督が思う真希に一致した瞬間がありました。何がきっかけだったかは分かりませんが、その日を境に“高さをそろえる作業”から、それを“膨らませていく作業”に変わった気がしています。

advertisement
記憶屋 芳根京子 山田涼介 平川雄一朗 織守きょうや 真希

―― 真希の天真らんまんな笑顔の裏にそんな苦労が……。

芳根 テンションを上げすぎて、大げさに見えないようにとか、女性にも共感してもらえるようにとか、そういうことばかり考えて守ってしまっていた部分は反省ですが、客観的に、「大丈夫」と言ってもらえているなら絶対大丈夫! ……というのを割り切るのにも時間がかかってしまって。

 あとは、幼少期に記憶の一部を失った真希を演じた撮影中は、私も苦しくて、孤独ってこういうことかなと思うような瞬間があったので、皆さんにも真希の抱えていた思いに共感していただけるとうれしいです。

 最初のころは不安と戦っていて、試行錯誤の日々でしたが、いろいろなアプローチ方法を挑戦させていただいたので今思い返すと、とても楽しかったですね。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中