ニュース

セガの名作「スペースチャンネル5」、VRで復活 モーションコントローラーで踊る体感ゲームに

PSVR版が2月26日に発売。HTC VIVE版、SteamVR版、Oculus Quest版も予定。

advertisement

 セガの名作「スペースチャンネル5」が、VR作品「スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー」として復活します。プラットフォームはプレイステーションVR、HTC VIVE、SteamVR、Oculus Quest。PSVR版はPS Storeにて、2月26日に3980円で発売されます(他機種版は価格等未定)。

スペースチャンネル5VR 2002年の「パート2」以来、18年ぶりの新作

 同シリーズは1999年発売のドリームキャスト版でスタート。25世紀の宇宙テレビ局を舞台に、リポーターの「うらら」がダンスバトルで人々を救うユニークなストーリーが、鮮烈なビジュアルとディスコ調のサウンドとともに展開されるリズムアクションです。

 敵が「アップ、ライト」などと口にしながら繰り出すステップを記憶し、同じリズムでボタンを押すのがダンスバトルの基本ルール。今回のVR版ではボタンの代わりにモーションコントローラーを使用し、身体を動かして入力する体感ゲームとなります。

advertisement
スペースチャンネル5VR 忙しくてかなり汗をかくゲームになりそう

 プレイヤーは新人リポーターとして、うららとともに謎の事件へ挑むことに。おなじみの侵略者「モロ星人」やライバルの「プリン」、そして「宇宙海賊放送局」の新メンバー「ジャガーズ」などが登場する、新ストーリーが展開されます。

スペースチャンネル5VR モロ星人、今回はウイルスに感染しておかしくなっている?
スペースチャンネル5VR おなじみのジャガーさん
スペースチャンネル5VR 新キャラのジャガーズ

 3月27日には、同作の発売とシリーズ20周年を記念した音楽イベント「スペースチャンネル 5 ウキウキ ミュージック フェスティバル」(東京・渋谷ストリームホール)が開催。ライブや開発者によるトークショー、試遊体験などが行われます。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「腹筋捩じ切れましたwww」 夫が塗った“ピカチュウの絵”が……? 大爆笑の違和感に「うちの子も同じ事してたw」 投稿者に話を聞いた
  2. 「女の子みたいな顔だね」と言われ続けた男の子、20歳になったら→「神がかってる」姿に驚がく 「人体の不思議」「オーラが凄い」
  3. 急性骨髄性白血病で闘病中だったVTuber、死去 「復帰を目指して闘病」 専門学校の講師としても活動
  4. 苔で緑一色だった壁→洗浄機できれいにしたら…… 姿を現した“本当の色”に 「鳥肌たった」「信じられないほど満足」【海外】
  5. セールで6万5000円だった憧れの古代魚を、17年育てたら……“黄金の龍”に化けた鳥肌ものの姿に「生きた化石」「すげえかっこいい」
  6. マクドナルド、次回ハッピーセットに不安の声 人気2作品の同時販売に「アンハッピーセットにならんよう」公式の転売対策も
  7. 「王」を見つけよう【5秒で見つけたらすごい】【漢字間違い探し】
  8. 雑草だらけの庭を整えたら→数週間後…… 姿を現した“まさかの訪問者”に「なんてこと!」「信じられない」【海外】
  9. アザラシの水槽に近づくと……「こんなの笑うわw」 予想もしなかった姿が220万再生と話題「こういうおじさん見たことある」
  10. 「・・・・・・」←駅の愛称です。何駅? “関西人は即答できるが東の人にはわからへんクイズ”が話題 「さっぱり分からん」「10秒でわかった」