ニュース

寝ぼけて「牛丼を洗濯」してしまう珍事件が発生 「僕は白菜洗濯しました」「カニ雑炊の素入れました」など体験談が続出(1/2 ページ)

「牛丼洗濯しちゃって」というパワーワード。

advertisement

 洗濯機の蓋を開けて目にしたのは、洋服の中で存在感を放つお米と牛肉でした――。牛丼を洗濯してしまう珍事件が発生し、衝撃と混乱を呼んでいます。やべえ。

どういうことなの……
牛丼を洗濯してる……!

「本当に意味がわからないんですけど、牛丼洗濯しちゃって洗濯機の中が悲惨なことになってる」

 なぜ牛丼が洗濯されているのか分からず、ひとまず写真をTwitterに投稿したなつめ(@sauntm)さん。混乱しながらおぼろげな記憶をたどってみると、事件の全容がなんとなく見えてきました。

 事の起こりは前日の朝にまでさかのぼります。お届け物のインターフォンで起こされたなつめさんは、ぼーっとした頭で荷物を受け取り、ひとまず洗濯機の上へ置いて二度寝。目を覚まして荷物を確認すると、袋の中にはなぜか牛丼屋のお新香が単品で入っていました。不審に思いながらも「寝ぼけてUber eatsを頼んだのだろう」と納得してお新香を食べたそうですが……完全にそれだ!

advertisement
そんなことある?

 状況から察するに、二度寝から目を覚ました段階で既に牛丼は洗濯機の中にあったことになります。ということは、受け取った牛丼をそのまま洗濯機に投入した可能性が高い……?

※自分で入れたのではなく、洗濯機の蓋が開いていて寝てる間に落ちてしまったそうです。詳しいいきさつは、なつめさんのnoteにまとめられています。

みんな大好き、すき家の「高菜明太マヨ牛丼 つゆだく」が洗濯槽を泳いだようです

 ちなみに、犯人はただの牛丼ではなく、ガッツリ味の「高菜明太マヨ牛丼 つゆだく(すき屋)」だったことが発覚しています。

 「炊き込みご飯炊いたあとの炊飯器」という例えがしっくりくる大惨事になった洗濯機は、Twitterで寄せられた方法等を参考にどうにかきれいになったそうです。本当におつかれさまでした……!

 なお、そもそも牛丼が届いたのはUber eatsの配達ミスだった可能性が高いとのこと。Uber eatsはサインや印鑑を押すわけではないので、寝ぼけた状態なら受け取ってしまうのも無理はないかも……。

advertisement
これはつらい……
なんとか頑張ってきれいに。おつかれさまでした!

 コメントでは驚く声や心配する声が多く上がりましたが、中には「私の友人はカニ雑炊の素を間違えて入れました」「僕は白菜洗濯しました」「私はサバを間違えて洗濯機に入れてしまったことがありまして、洗濯物を生臭くしたことがあります」などなど、同様に“意味が分からない”体験談も多く寄せられています。

 寝ぼけたまま物事を進めてはいけない。そう心に強く感じる出来事でした……!

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  3. 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  4. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  5. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  6. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  7. ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
  8. 空港で荷物が重すぎると呼び出され…… 職員に囲まれ確認されたスーツケースの中身に「密輸や笑」「気持ちはわかる」
  9. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  10. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」