ニュース

牛角、人気すぎて爆速で終了した「サブスクプラン」の販売をついに再開 大幅にプラン変更もまだまだお得?

現実的なプランになって帰ってきた印象。

advertisement

 レインズインターナショナルは3月2日、経営する焼き肉チェーン「牛角」で試験導入し、2020年1月に販売休止したサブスクリプションサービス(関連記事)を同日より再開すると発表しました。前回話題を集めた「焼き肉食べ放題PASS(1万1000円)」からサービス内容を変更し、期間・数量限定での試験販売となります(3月31日まで)。

新プランの一つ「【平日早遅】350g焼肉定食(13,200円)」(モンスターパスのサイトより/画像は東十条店のもの)
新たなサブスクリプションプラン一覧(モンスターパスのサイトより/画像は東十条店のもの)

 プランは全7種類で、前回の反省を生かしてか、今回は利用可能な時間帯やメニューを大幅に制限。平日18時までの来店、または22時以降の来店で利用可能な「平日早遅」や、「平日18時まで」「土日祝17時半まで」など、混雑時間帯には使えないプランが多くなっているため注意が必要です。

プラン一覧

  • 【平日早遅】500g焼肉定食(18,700円)
  • 【平日早遅】350g焼肉定食(13,200円)
  • 【平日早遅】黒毛和牛定食(14,300円)
  • 【平日早遅】麺屋牛角(麺1杯+焼肉1品)(11,000円)
  • 【平日18時まで】5種人気焼肉盛り(サラダ、スープ付き)(11,000円)
  • 【土日祝17時半まで】5種人気焼肉盛り(サラダ、スープ付き)(8,800円)
  • 【毎日使える!】生ビール付き50種類以上飲み放題(5,500円)

 各コースの内容も食べ放題ではなく、「焼肉定食(500g/350g)」や「黒毛和牛定食」「麺屋牛角(麺1杯+焼肉1品)」などのコースメニュー(ご飯おかわりは無料)が中心に。価格は毎日使える「生ビール付き50種類以上飲み放題」パスが5500円、その他は8800円~1万8700円と、利用方法に合わせて細かく選べる仕組みになっています。いずれのプランも、利用条件内であれば1カ月間何度でも利用可能(1日1回まで)。

advertisement

 2019年11月29日から販売されていた「1万1000円で焼き肉食べ放題」のパスは、2020年1月頃にTwitterで「安すぎる」と大人気になった結果、連日席が埋まって来店できないといった状況に。そのため、今回は曜日・利用時間などの条件がやや厳しくなっていますが、うまく活用すれば十分元は取れそうです。

2020年1月に話題になっていたツイート(流拓巳@踊るGaiax人事さん提供)
2020年1月に販売休止となった牛角の「定額パス」(※今回再開するサービス内容とは異なります)

 各パスは定額制パスのポータルサイト「モンスターパス」で販売。また今回も一部店舗(東十条店、西千葉店、鎌ヶ谷店、阿佐ヶ谷北口店、ユーカリが丘店)のみで利用可能です。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】
  2. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  3. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  4. “未発売”のはずの新商品がフリマアプリに流出…… スノーピークが謝罪「心よりお詫び」
  5. 生活難易度MAX トイレも簡単に行けない“謎すぎる間取り”の都内マンションがシンプルに変な家で「癖強すぎ」「どんな部屋やねん」
  6. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  7. 2歳娘とかくれんぼ中のパパ、「もういいよー」が聞こえず目を開けると…… まさかの光景に「かわいすぎ!!」「永遠に始まらないww」
  8. 6カ月赤ちゃん、生まれて初めての体験に思わず「かあちゃんたすけてー!」 SOSの理由に「感情が迷子になってる感じが最高に可愛い」
  9. 【今日の計算】「9+4×5−8」を計算せよ
  10. 爆弾岩のようなイカつい見た目の生き物を茹でてみたら…… ありえない変化に反響「何回見てもおもろい」「ダンジョン飯っぽさがw」