ニュース

「タイムカプセルに何入れた?」「今年のワインだよ」 言動がカッコいいのにモテない小学生の4コマ漫画がじわじわくる

小学生……小学生なんだよね……?

advertisement

 タイムカプセルに何を入れたか答える小学生男子の4コマ漫画が、年代物のワインのような円熟味を醸し出しています。

 小学校6年生の男子が隣にいる男の子に「タイムカプセルに何入れた?」と問いかけると「今年のワインだよ」と、あまりにも突飛な回答が返ってきました。理由を聞くと「開ける頃には飲める年齢になってるだろ?」。斜め上な答えながらも、ちゃんと理由があったのでした。


小学生なのにワインとは、なんとも相反するものを……

 そして男の子は「これから10年、辛いこと楽しいこと色々あると思うけど、開けた時にみんなと話しながら飲みたいなって」と小学生には思えないほどのロマンチックな答えが……! そしてそんな答えを聞いた友人は「なんでコイツが6年間モテないで、足が速いだけの奴がモテたんだ……」と、この世の不条理を嘆くのでした。小学生には彼のロマンを理解するには早すぎると思うんだ。

advertisement

この小学生、人生何周目なんだろう

 大人顔負けの深みのある言葉を言う小学生に、読者からは「かっこいい」「小学生として熟成され過ぎているから」「時が来れば、熟成された旨味を理解する人も増える」など、大人過ぎるゆえに女子からモテない少年へ慰めのリプライが届いています。

 作者は多くのじわじわくる4コマ漫画をTwitterに投稿しているすがぬまたつや(@sugaaanuma)さん。トロッコ問題をテーマにした道徳の授業で生徒の命と引き換えに超魔獣になってしまう先生を描いた『道徳の授業』、全校生徒の前で手品をしながら話をする校長先生のオチを描いた『校長の話』、作りすぎたおかずのノリで作りすぎたSNSの裏アカウントをもらって欲しいと言う『お隣さん』など、シュールでじわじわとこみ上げてくる笑いの世界を繰り広げています。

画像提供:すがぬまたつや(@sugaaanuma)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  3. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  4. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  5. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  6. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  7. 「奥さん目をしっかり見て挨拶してる」「品を感じる」 大谷翔平&真美子さんのオフ写真集、球団関係者が公開【大谷翔平激動の2024年 「妻の登場」話題呼ぶ】
  8. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」
  9. 日本人ならなぜか読めちゃう“四角形”に脳がバグりそう…… 「なんで読めるん?」と1000万表示
  10. 遊ばなくなった“シルバニアのおうち”を大改造したら…… 娘が喜んだ“すてきなアイデア”に「なんということでしょう」