ニュース

大人も子どもも参加可能 ヤマハ「YZF-R25/R3」デザインコンペが開催、最優秀賞に選ばれた作品は実車化

コンペティションにはプロアマ問わず参加できます。

advertisement

 ヤマハの人気スポーツバイク「YZF-R25/R3」のデザインを一般募集するコンペティションが2020年3月25日からスタート。さっそく多くのデザインが寄せられ、特設サイトで公開されています。

photo
Webページ「YZF-R3/R25 デザインコンペティション」(画像はヤマハ Webページより、以下同)

 YZF-R25は249ccの直列2気筒エンジンを搭載するスポーツバイクシリーズ。派生型として排気量を320ccクラスに増やしたYZF-R3があります。今回のコンペティションでは、プロアマを問わず応募できる「コンペティション部門」、小学6年生以下を対象にした「キッズおえかき部門」、それに「エキシビション部門」の3部門を設定しています。

コンペティション部門の作品


コンペティション部門の作品「白虎」

コンペティション部門の作品「地上戦闘機 R25」

コンペティション部門の作品「キリンがくる」

コンペティション部門の作品「R1の継承」

コンペティション部門の作品「鈴鹿8耐R3/R25」

キッズおえかき部門の作品


キッズおえかき部門の作品「あかみどりきいろバイク」

キッズおえかき部門の作品「レッドこうそくバイク」

キッズおえかき部門の作品「ほのおのバイク」

キッズおえかき部門の作品「いろとりどりバイク」

キッズおえかき部門の作品「ブルーバイク」

 コンペティション部門の最優秀デザイン賞に選ばれた作品は、実際に外装キット化される予定。キットは7月16日から19日に行われる「鈴鹿8耐」のヤマハブースで披露されるそうです。

advertisement

各部門の賞

 デザインの応募期間は3月25日から5月17日まで。一次予選を通過した作品は、コンペティションのWebサイトに展示されます。その後、5月20日ごろに二次予選が実施され、通過した10作品で人気投票を実施。投票により1位に選ばれた作品が最優秀デザイン賞となります。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  4. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 京大法学部の中庭で発見された“まさかの落とし物”が170万表示 京大生のユーモア全開で「めっちゃ笑った」