ニュース

どうぶつの森でポケモンの名所を再現 「カビゴンの通せんぼ」「廃人ロード」「なぞのばしょ」何もかも懐かしい……

初代からダイパまで、マイデザインで作った50種のタイルで表現。

advertisement

 「あつまれ どうぶつの森」のマイデザイン機能を使い、「ポケットモンスター」シリーズの名所を再現した動画がノスタルジーを刺激します。草むらやら看板やら、何から何までそっくり。

白黒だった初代の世界から……
世代を渡ってカラーの世界へ

 初代から「ダイヤモンド・パール」まで、ポケモンの思い出を島に詰め込んだ、ろぜ(@FLRSP_sgrsgr72)さんの作品。マイデザインでタイルを自作できる50の枠を目いっぱい使い、シリーズ各世代の地形を作成しています。再現は地形にとどまらず、道をふさいでいたカビゴンなども。

どうしよう、森にはポケモンのふえがない

 タイルだけに頼らず、既存の建物やオブジェとの組み合わせで町並を再現する工夫も。小ネタも随所に盛り込まれており、動画の37秒ごろからは、タマゴをかえすために多くのプレイヤーが往復した、通称「廃人ロード」が再現されています。

advertisement
ポケモンの雰囲気をトータルで再現
育て屋の前をウロウロするところまで

 最後は「ダイヤモンド・パール」のバグ技で入れた「なぞのばしょ」へ。おかしな空間を通り抜け、ダークライのいるしんげつじまへたどり着くところまで再現しています。

暗闇から
バグった空間を抜けて……
ダークライのところへワープ

 ほかにも、「タマムシシティの池のある家」や「ライバルが急に現れて苦戦させられる橋の下」など、プレイヤーの共通体験がぎっしり。ツイートには200以上のリプライが寄せられ、みなさん当時の思い出で盛り上がっています。

動画提供:ろぜ(@FLRSP_sgrsgr72)さん


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  4. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 京大法学部の中庭で発見された“まさかの落とし物”が170万表示 京大生のユーモア全開で「めっちゃ笑った」