ニュース
Party Parrotをついに「関数で描く」猛者あらわる 「めっちゃぬるぬる動く」「逆に気持ち悪い」
人気のオウムがなめらかに動くよ!
advertisement
近ごろ人気のSlack絵文字「Party Parrot」(関連記事1/2)を、関数で描くつわものが現れました。何を言っているのか筆者もよく分かっていないのですが、とにかく、あのカラフルなオウムがヌルヌルとなめらかに動きます。
考案したのは、東大の大学院で関数を用いた3Dモデリングの研究をしているCHARTMAN(@CHARTMANq)さん。入力された数式をグラフ化してくれるサイト「desmos」を利用して、オウムを描画しました。一定の周期で変動する変数tを基準に、グラフの形が少しずつ変化するため、オウムがぐるぐるとアニメーションしているように見えるわけです。
この関数は研究の息抜きに作ったとのこと。本人は自ら「才能の無駄遣い」としつつ、従来のパラパラ漫画的な手法よりも、アニメをなめらかに動かせるうえ、データ量も少なくできるといったメリットを見出しています。
advertisement
動画提供:CHARTMAN(@CHARTMANq)さん
関連記事
なめらかに踊るカラフルなトリ! Twitterで流行中の「Party Parrot」の動くフィギュアに国内外から欲しいの声
一家に一台Party Parrot。数式を読んでグラフを探す!? 数研出版の「数学かるた」「物理かるた」が娯楽の域を超えている
終わる気がしません。【統計学で考える】都市伝説「しゃっくりを100回すると死ぬ」は何秒後に死ぬのか
「首都圏の直下型地震は○○年以内に起こる」などでも使われている計算方法で確率を出してみました。“微分積分は何の役に立つのか”が分からない人向け文章問題作ってみた 「タカシ君のこたつが温まるのにかかる時間は?」
「冬の朝、こたつが温まりきっていなくてイラッとする問題」は微分積分で解決できる(はず)。「誰かがやってくれると信じてた」 光って踊る鳥のアニメ「Party Parrot」を立体化するユーザー現る
動き出しの瞬間もまたじわる。コミケを止めるな! 自宅から“エアコミケ“を盛り上げる100人超のコスプレイヤーを大特集
次のコミケで絶対会おうね!「年齢+生まれた年=2018になるのは1000年に1度だけ」 頭がおかしくなりそうな数式が海外で拡散される
えっいや、うん? んんん?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.