ニュース

東京メトロ日比谷線、約56年ぶりの新駅「虎ノ門ヒルズ駅」開業日に行ってきたレポ 完成は2023年を予定(1/2 ページ)

丸の内エリアにも近い虎ノ門エリアは、ビジネス街の新たな拠点になることが期待されています。

advertisement

 東京メトロ日比谷線の新駅「虎ノ門ヒルズ駅」が、2020年6月6日に開業しました。約56年ぶりとなる新駅の開業ということで、さっそく虎ノ門ヒルズ駅を訪れてみました。


虎ノ門ヒルズ駅が開業しました(撮影:大泉勝彦)

 虎ノ門ヒルズ駅は、神谷町~霞ケ関駅間に開業した日比谷線の新駅。神谷町駅からは約0.5キロ、霞ケ関駅からは約0.8キロの場所に位置しています。銀座線の虎ノ門駅とも地下道を通じて乗り換えられます。

 駅番号は「H06」となり、以前H06だった霞ケ関駅より先は番号がずれ、H07から振り直されました。

advertisement

虎ノ門駅からも近い(撮影:大泉勝彦)

(撮影:大泉勝彦)

虎ノ門ヒルズ駅の駅名標(撮影:大泉勝彦)

 開業日となった6月6日、駅を訪れてみると昨今の情勢を踏まえたひっそりとした開業となりました。本来なら記念式典や記念品の販売などで盛り上がりをみせるはず……と思うと少しさみしいですが、こればかりは仕方ないですね。

 それでも完成したばかりの駅舎をひと目見ようと訪れた鉄道ファンが、開業日の記念にきっぷを購入するなど、新駅の開業日らしい姿も見られました。


開業を記念するデコレーションも(撮影:大泉勝彦)

きっぷを購入する人の姿も見られた(撮影:大泉勝彦)

虎ノ門駅側からの地下歩行者通路(撮影:大泉勝彦)

虎ノ門ヒルズ駅よりも先はナンバリングが振り直された(撮影:大泉勝彦)

 さっそくホームも利用してみました。新駅のホームは2面2線の相対式で、改札はホームに直結した3カ所に設置されています。

 中目黒方面の1番線ホームに設置された改札からつながる地下通路からは、銀座線の虎ノ門駅のほか、臨海エリア方面の「東京BRT」や空港リムジンバスが発着する予定のバスターミナルも設置されている「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」などの再開発ビルにも接続されます。


虎ノ門ヒルズ駅の構内図

現在の虎ノ門ヒルズ駅は方向によって改札口が異なる(撮影:大泉勝彦)

「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」の1階部分にはバスターミナルが設置されているものの、まだ活用されていない(撮影:大泉勝彦)

 日比谷線としては初めてとなる「ホームドア」の設置。真新しいホームドアを見るのは新鮮な気持ちになりますね。また、新駅の開業にあわせて、6月6日からダイヤ改正が行われ、東武線と直通運転を行う座席指定制列車「THライナー」の運行も開始されています。

advertisement

虎ノ門ヒルズ駅のホーム(撮影:大泉勝彦)

日比谷線としては初めてホームドアが設置された(撮影:大泉勝彦)

 虎ノ門ヒルズ駅の建設工事は2016年2月に開始され、日比谷線が通常運行するなかで掘削やトンネルの壁を壊すという難工事が行われていました。

 そのため今回の開業は暫定的なもので、現在もホーム階(地下1階)の下にコンコース階(地下2階)を作る工事が行われており、完成後は地下2階に改札が移設され、上下ホーム間の移動も行えるようになるほか、地下広場を通じて虎ノ門エリアの再開発ビルが接続され、街と一体化した駅としてさらに利便性が高められる予定です。本格的な開業は2023年を予定しています。


虎ノ門ヒルズ駅周辺はまだ工事中(撮影:大泉勝彦)

完成時には地下で再開発エリア一帯がつながる

まだ工事中の場所も(撮影:大泉勝彦)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 彼女が「ほんまやめて」と嘆く“彼氏の撮影”が1231万表示 電車で見ちゃダメな傑作に「歯磨き中に吹いた」「どう撮ったらそうなるの?」
  2. 夜道をさまよう子犬を見た、幼い息子の一言に「ハッとします」「何度見ても涙が…」 天使のような優しさに95万再生の反響
  3. 四肢欠損症のママタレント、第1子出産時に受けた“心ない言葉”明かし悲嘆「心がとても痛みました」「私は甘えたのではない」
  4. 1歳娘、海外赴任帰りのパパを見た瞬間…… 涙なしには見られない“再会”に「かわいすぎる!!」「よかったねえええ」
  5. 83歳・巨人OB張本勲の“激変”姿に驚きの声 「一気にお爺さんになった」「人間ってこんなに激変するものなのか」
  6. 【今日の計算】「7−7×7+7」を計算せよ
  7. でっかいヤゴを育ててみたら…… とんでもないトンボの誕生に「ただただ感動」「滅多に見られない、生命の神秘!」と100万再生突破
  8. 土を使わずペットボトルでイチゴを育てたら…… 225日後の夢のような光景に「とんでもなかった!」「アイデアの勝利ですね」
  9. 大雨の中ソロキャンしてたら思わぬ客が…… そばを離れず寄り添う姿に「楽しさ100倍やん笑」「優しいひとには寄ってくる」
  10. 子犬のころはタヌキのようだった愛犬、成長すると…… 激変のビフォーアフターに「1匹で3度美味しい」「かわいい事に変わり無い」