コラム

いい大人たちが全力でベイブレードで遊ぶ回

カエルDXの気合の入りっぷりに驚きました(編)

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ライターのにゃるらと漫画家のカエルDX。2人のオタクによる対談「だらだらオタク話DX」のコーナーです。第6回のテーマは“ベイブレード”。1999年にタカラ(現タカラトミー)から登場した現代版ベーゴマで、今なお新作が出ている人気シリーズです。

にゃるら プロフィール

沖縄出身のオタク。各所で文章を書く。ねとらぼでの連載名は「インターネットを守る翼竜」。はじめての同人誌は「インターネット2」。

カエルDX プロフィール

関西出身のオタク。自身をカエルのキャラクター「カエルDX」に投影したレポート漫画を描く。LINEスタンプ「カエルDX」シリーズが人気。2020年2月から『きららフォワード』で漫画「観音寺睡蓮の苦悩」を連載中。

にゃるら:さて、今日の収録は何をやるのかな~。カエルさんまだ来てないけど、何持ってくるのかな~???

カエルDX:こんにちは~。

advertisement

にゃるら:えっ!? アタッシェケース!?

カエルDX:いや~今日は必ずにゃるら氏が喜ぶようなすごいものを用意してきましたよ。

にゃるら:えっ。僕が喜ぶようなもので、アタッシェケースに入っているものってなんですか???

カエルDX:それは……。

ドンっ!!!

advertisement

カエルDX:ベイブレードです。

にゃるら:うおおお!!

にゃるら:ベイブレードをアタッシェケースに入れて運んでいるオタク初めて見た!!!

カエルDX:いや~。このネタ思いついた瞬間にAmazonで買っちゃって。つい今朝届きました。

にゃるら:やるなぁ~……。玩具をアタッシェケースに入れて常時携帯している人って海馬以外に存在したんだってビックリしましたよ。

advertisement

にゃるら:かくいう僕もね、常にベイブレードを持ち歩いているんで、とうぜん今日も持ってきているんですよ。ベノムディアボロス……!

カエルDX:あっ、それ僕も同じの持ってます……。

にゃるら:えっ、マジですか。自分だけのベイ感が急になくなってメチャクチャやる気なくす展開だなコレ……。まさか開始即こんな空気になるなんて……。

ねとらぼ:気を取り直して、今回はベイブレードで遊ぼうということで、いったん2人のベイブレード史を聞きたいです。

カエルDX:初代ベイブレードが流行ったときは幼稚園くらいだったんですけど、園児って容赦ないんで、平然と相手のベイブレードをパクるんですよ。

advertisement

※ベイブレードは、1999年発売の第一世代が2001年放送のアニメを機に爆発的に人気となり、2008年に第二世代、2015年に第三世代がは登場し、それぞれ大ヒットしている。

にゃるら:今も幼稚園くらいから変わってなくないですか?

カエルDX:こっちも容赦ないな~~~~。それで、自分のベイブレードに名前書いて持ってたんですよ。かわいくないですか?

にゃるら:僕はそれが小2くらいのころだったので、パクリとかはなかったですね。ただ、児童館でみんな集まってバトルしていたんですが、途中で児童館の壁に当てると火花が出ることに気づいて、それが流行しちゃって先生に怒られて没収されました。先生からしたら「なんでこいつら壁を壊そうと必死なんだ?」と恐怖だったと思います。

カエルDX:それが今だとスパーキングベイランチャーを使えば簡単に火花が見れるんですよ、ホラ!

にゃるら:おお! すごい。これは子どもが大興奮ですね~!!! やっぱりみんな火花見たかったんだなぁ~!!

advertisement

にゃるら:他のベイブレードも進化しているんですか?

カエルDX:そうなんです。今だと各ベイブレードに固有の能力があって。

カエルDX:例えば、この剣の形のベイブレードだと剣の部分が動くんですけど、イメージ画像だとめっちゃ伸びるのに、実際は本当にちょっとカチって鳴るだけでビックリしました。

にゃるら:まぁでも形はカッコいいですね。なるほど。僕のベノムディアボロスは分身能力がありますからね。小さいコマが分離して射出される。

にゃるら:これは、こっちにくる前に、新宿の景色を見せて人間の欲望をベノムディアボロスに吸収させている写真です。

カエルDX:毎日暇そ~~~~。他にも敵の攻撃を吸収したりとか、使えば使うほど強くなるベイブレードってのもあります。

にゃるら:使えば使うほど強くなるって、子どもはそんなの絶対うおおお! ってなっちゃうよ。

カエルDX:次はバリア付きのベイブレードがでるらしくて、バリアをどうやって表現するんだろうって、ベイブレード界隈(かいわい)は考察して期待してたりしますね。

にゃるら:個性があると対決していて面白いですよね。一片だけ尖っていて必殺スマッシュが打てたりだとか。夢があって素晴らしい。

カエルDX:では、取りあえずここで対戦してみますか!

にゃるら:やりましょう。

2人:3・2・1・ゴーシュート!!!

にゃるら:早速ベノムディアボロスの分身攻撃がでましたね。

カエルDX:衝撃によって分離するんですが、1人だけべつのとこ飛んじゃったので意味ないですね。

にゃるら:僕の人生みたいな存在だな。

カエルDX:あっ、分身が頑張ってお互いの邪魔しに来ました!!

にゃるら:敵味方問わずただの邪魔になる……ますます僕の人生みたいなヤツだな。

にゃるら:おお。いい試合ですね~。

カエルDX:お互いぶつかりあって熱いですね。いつも1人で回して遊んでいたので、人と対戦できるだけでめっちゃうれしいです。

にゃるら:カエルさん……;;

にゃるら:あっ、僕のベイが先に止まってしまいました……。

カエルDX:わずかな差でしたが僕の勝ちでしたね。

にゃるら:やっぱりアタッシェケースにベイブレード入れてくる人は違うな~!! もう1回やりましょう。

カエルDX:いいですよ。何回でもやりましょう! さっきも言いましたけど、いつも1人で対戦していたんで本当にうれしい

2人:3・2・1・ゴーシュート!!!

にゃるら:それにしても、このスタジアム、ねとらぼ会議室の机になじみますね。

カエルDX:まるで常設されえいるかのようななじみ方ですよね。ねとらぼの会議室全てにベイスタジアム置かれてほしい。

ねとらぼ:こら~!!!

 そんなこんなで2人でベイブレードをいっぱい回して遊びました。

オマケ

カエルDX:アタッシェケースにきらら入れるとめっちゃ高級品みたいじゃないですか??

にゃるら:いいですね。逆に僕らが家でスタジアム無しで無理やり対戦した際のスラムっぽさも見てください。

カエルDX:迫力がある

キミもベイブレードで僕たちと対戦しよう!!!

(おわり)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  3. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  6. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  7. 家の壁に“ポケモン”を描きはじめて、半年後…… ついに完成した“愛あふれる作品”に「最高」と反響
  8. 「奥さん目をしっかり見て挨拶してる」「品を感じる」 大谷翔平&真美子さんのオフ写真集、球団関係者が公開【大谷翔平激動の2024年 「妻の登場」話題呼ぶ】
  9. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」
  10. 「昔モテた」と言い張るパパ→信じていない娘だったが…… 当時の“驚きの姿”が2900万再生「おおっ!」「マジかよ」【海外】