ニュース

朝から暑いぞ東京 熱中症警戒

12日の東京は、朝から気温が急上昇中。午前6時40分頃に30度に達しました。きょう日中の最高気温は、3日連続の猛暑日となる35度の予想も。危険な暑さ。都内に熱中症警戒アラート発表中。

advertisement
Tenki.jp
天気

きょうも暑くなります

天気

 けさ(12日:水曜)の東京地方は、朝の最低気温そのものが高く、都心では28.0度だったのをはじめ、青梅で26.3度、練馬で27.7度、八王子で26.6度、府中で27.1度、江戸川臨海で27.6度、羽田空港では28.5度で、いずれもきのう(11日)の熱気が冷めず熱い夜をへて暑い朝になりました。日中の最高気温は、都心のほか23区内や多摩地区でも、軒並み35度前後(日本気象協会tenki.jp独自予報)になる予想です。

 都内には、2020年からスタートした、熱中症警戒アラートが発表されています。

熱中症警戒アラートとは

天気

 熱中症警戒アラートは、熱中症を予防することを目的に、環境省と気象庁が共同で発表して、暑さへの「気づき」を呼びかけるための情報です(2020年の夏から、全国に先駆けて、関東甲信地方を対象に実施しています)。

advertisement

 熱中症警戒アラートを発表する基準は「暑さ指数(WBGT)」です。暑さ指数は「気温」「湿度」「輻射熱(地面や建物・体から出る熱で、温度が高い物からはたくさん出ます)」を取り入れた、暑さの厳しさを表す指標です。

 この暑さ指数が、都内や県内のどこかの地点で「33」を超えると予想された場合、都や県単位で、熱中症警戒アラートが発表されます。熱中症警戒アラートが発表された所では、日ごろから実施している熱中症対策を、普段以上に徹底することを心掛けてください。「暑さ指数(WBGT)」近似値は、tenki.jp「熱中症情報」で確認できますのでご利用ください。

Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  6. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  7. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  8. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  9. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  10. ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」