ニュース

“廃棄前提”炎上ツイートで注目の温泉旅館 オンラインサロン運営者の「炎上マーケティング大成功」発言を「事実無根」と否定(1/2 ページ)

旅館に取材しました。

advertisement

 群馬県にある温泉旅館の万座亭が、ネット上での風評に対し「SNSで取り沙汰されている件につきまして、当宿で宣伝目的の依頼などは一切しておりません」と公式サイト上に声明を公開しました。旅館の広報担当者はねとらぼ編集部の取材に対しても事実無根であると答えています。

万座亭が「炎上マーケティング」や「ステルスマーケティング」を行ったと誤認させかねないツイートが問題視されていました

 きっかけは8月10日に投稿された、同宿を批判するツイート。夕飯の量が「多すぎて到底食べきれない」「シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり廃棄前提」などと指摘する内容でしたが、投稿された食事の写真が一般的な量だったことから、ツイート主が炎上。ツイート主をやゆする「廃棄前提おじさん」といったセンセーショナルなワードがTwitterトレンド入りするほどの話題となりました。

発端となったツイート

 このツイートを行ったのは、オンラインサロン「田端大学」の公式メディア「BIG WAVE」編集長のよりかね けいいち氏。ここまでであれば個人の感想で済む話でしたが、「田端大学」の代表・田端信太郎氏が「田端大学で請け負った万座温泉の炎上マーケティングだよ」「このご時世にあの温泉旅館、半年先までいっぱいになったらしいですよwww」などと投稿※。

advertisement

※編注:半年先まで予約でいっぱいという事実は無く、記事執筆時点で翌日(8月14日)の宿泊予約も可能となっています。

 田端氏は冗談のつもりだったようですが、ツイート内容を信じ、「炎上マーケティング」や「ステルスマーケティング」を本当に疑うTwitterユーザーも散見される事態となっていました。

半年後まで予約でいっぱいになったという事実はありませんでした

万座亭「事実無根」「予約が増えた印象もない」

 万座亭の広報担当者はねとらぼ編集部の取材に対し、SNS上での広がりを鑑みてサイトで「宣伝目的の依頼は行っていない」との情報発信を行ったと説明。この時期は万座温泉としてはトップシーズンであるにもかかわらず、コロナ禍の影響で空室はまだあり、「ツイートにより予約が爆発的に伸びたという印象もありません」としました。

 なお、ご飯の量が多いという意見については「多いという方もいらっしゃれば、豪華で大満足という方もいらっしゃいます」「ご高齢の方だと確かに食べきれないということはあります。リピーターの方ですと『少なめに』と一言いただいて、ご対応させていただくこともあります」と補足しました。


 田端氏は別のツイートで「ステマの依頼主は、官邸から電通経由で官房機密費10億円」「万座亭さんから依頼を受けたなんて、誰も言ってない」「嘘を嘘と見抜ける人じゃないと、Twitterやっちゃダメ」といった投稿も行っていました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スズランテープをかぎ針で黙々と編んでいくと…… 春夏に大活躍の“毎日使える完成品”に注目
  2. 閉店したディズニー内のショップ跡地→行ってみると…… 感涙必至の“粋な演出”に反響「無理無理無理泣いた」「ありがとう、、、」
  3. 「この発想はなかった」 “つながっていないプラレール”で新幹線を走らせたら…… “予想外の展開”が1100万表示 「見入っちゃった」
  4. 弟からもらった出産祝いを開けたら…… 「笑いこらえるの無理でした」と爆笑の悲劇から1年後 話題になった投稿者に話を聞いた
  5. 黒髪ロングの女子高生、卒業後に思い切ってイメチェンしたら…… “驚きの仕上がり”が290万再生「漫画みたい」「美容師さん天才」
  6. 【ダイソー】コーヒードリッパーの“じゃない使い方”が目からウロコ「これは思いつかなかった」 まさかの活用法に「え、天才」
  7. シマリスの巣箱を開けたら……飼い主「これはひどすぎ」中から出てきた“とんでもないもの”に「すごい」「笑った」
  8. ディズニーキャラの繊細なアップルパイ、焼いたら…… 予想外の仕上がりに「天才すぎてひっくりかえった」「こんなの作ってみたい!!」
  9. 友人の畑で取った土→水槽で水を入れて1カ月後…… “興味深い結果”に「ワクワクしました」「こんなの見たことない」
  10. 国家試験の得点を確認したら…… “とんでもない点数”で合格した人が1100万表示 「満点とるよりムズい」「ある意味天才!」