ニュース

大御所女優グレン・クローズ演じる、名悪役クルエラ再び だいたいおうちにあるものでコスプレしてみた(1/2 ページ)

名女優の宅コスが見られる、そう、2020年ならね。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 アカデミー賞に過去7回のノミネート歴を持つ大御所米女優グレン・クローズが10月6日、1996年のディズニー実写映画「101」で演じた名悪役クルエラになりきったコスプレ写真をInstagramに投稿。家にあったものや身近なグッズを生かした完璧すぎない変身でとっつきやすい印象に。「さすが」「親しみやすい感じになった」と話題を呼んでいます。

グレン・クローズ 101 102 クルエラ 101匹わんちゃん エマ・ストーン Cruella 実写 コスプレ 衣装 おうち 宅コス
おうちでできるクルエラコスプレ(画像はグレン・クローズ公式Instagramから)

 グレンが明かした“ホームメイドクルエラ”のレシピは以下の通り。クルエラ愛用のキセルは赤く塗った箸で代用、黒くとがった爪と赤い手袋はグローブの2枚重ねで再現し、スカーフやコートは自前のものを使っています。さすがに家にはなかった特徴的な白黒ウィッグはネットで購入、ダルメシアン耳は“近所のハロウィーンショップ”で購入したものだと明かしています。

 映画撮影時とは異なり今回はメイクもグレン自ら担当。「青白く見せるベースがなかったからベビーパウダーで代用したの。サイドからは見られたもんじゃない」とおうちコスプレの苦労を嘆いており「リキッドアイライナーも必要だったけど……次の機会に」と妥協ポイントがあったことをばらしています。確かに目元はずいぶんすっきりした印象です。

advertisement
グレン・クローズ 101 102 クルエラ 101匹わんちゃん エマ・ストーン Cruella 実写 コスプレ 衣装 おうち 宅コス
本家クルエラ様(画像はグレン・クローズ公式Instagramから)
グレン・クローズ 101 102 クルエラ 101匹わんちゃん エマ・ストーン Cruella 実写 コスプレ 衣装 おうち 宅コス
「サイドからは見られたもんじゃない」(画像はグレン・クローズ公式Instagramから)

 大御所の宅コスに「あなたこそクルエラを演じられる唯一の存在」「すてきすぎる」「子ども時代の記憶がよみがえった」「90年代が懐かしい」とファンも大喜び。映画でのクルエラはファッション感度が高すぎるゆえに犬の毛皮を執念深く狙って暴走する女王様キャラでしたが、身近な材料で完成された“ホームメイドクルエラ”には「一気に親しみやすい感じ」と親近感を覚えるファンや「創意工夫がすごい」とグレンの創造力に感心したファンも見られました。

 このおうちコスプレは、女優ベット・ミドラーが主催するNPO「New York Restoration Project」の呼びかけに応じ、寄付金集めイベントに参加するため披露されたもの。劇中「101」で痛い目に遭ったクルエラも、続編の「102」ではエラと名を変え心を入れ替えてチャリティーに励んでいたため「これはエラなのか、クルエラなのか」と細かく突っ込むディズニーファンも見られました。さてどっちだろう?

グレン・クローズ 101 102 クルエラ 101匹わんちゃん エマ・ストーン Cruella 実写 コスプレ 衣装 おうち 宅コス
エマ・ストーン版クルエラ(画像はディズニー公式Instagramから)

 なお、ファンから圧倒的に多く寄せられた声が、続編「103」を望む声。ちなみに「101匹わんちゃん」から派生した作品として、クルエラの若い時代をエマ・ストーン主演で描く実写映画「Cruella」が2021年5月に公開予定で、グレンは製作総指揮として参加しています。日本における公開日は現時点で未定です。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  7. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響